すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
徳川海上権力論
試し読み
通常価格
2,530
円
ポイント
69
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
小川雄
出版社
講談社
レーベル
講談社選書メチエ
シリーズ
徳川海上権力論
ジャンル
人文/社会科学
配信開始日
2024年9月11日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
◆近世は「水軍」が連れてきた!◆
緻密な実証とグローバルな視点による、最新研究の精華
徳川将軍家の権力・権威にとって、軍船は欠かすことのできない重要な位置を占めていた。
それはなぜか?
戦国の片隅の小勢力だった彼らが、ついに「将軍」という最強の盟主の地位に登り詰めたのは、海上軍事の力があってこそだったからだ。
水の上の視点から、中世から近世へと列島の権力構造が移りゆくさまをダイナミックかつ詳細に描き出す!
【本書の内容】
はじめに
序章 徳川権力にとって海上軍事とは何か
第一章 戦国大名・徳川氏と東海地域の水軍
第二章 徳川氏による水軍編成の本格化
第三章 豊臣政権の下で変容する徳川氏権力と水軍
第四章 水軍が支えた徳川権力の全国政権化
第五章 徳川家康の対ヨーロッパ貿易 「扇の要」向井政綱・忠勝父子
第六章 西国統治と「鎖国」 拡張する海上軍事体制
第七章 「水都」にして「軍都」=江戸
終章 東西ユーラシアの海上軍事と徳川権力
【登場する主要人物】
ウィリアム・アダムス/ジョセフ・アダムス/天野景能/天野重房/石川重勝/石川政次/稲生重次/今村重長/今村正長/小笠原一庵/小笠原権之丞/小笠原忠真/小笠原長住/小笠原信元/小笠原信盛/小笠原広勝/小笠原広光/岡部貞綱/岡部長盛/岡部正綱/岡部元信/小浜景隆/小浜利隆/小浜広隆/小浜政精/小浜光隆/小浜守隆/小浜安隆/小浜嘉隆/角屋七郎次郎/九鬼守隆(友隆)/九鬼嘉隆/ヤコブ・ヤンスゾーン・ファン・クワケルナック/高力清長/榊原職直/ディエゴ・デ・サン・フランシスコ/清水政晴/清水政吉/千賀重親/千賀信親/千賀与五兵衛/曽我古祐/ルイス・ソテロ/竹中重義/竹本吉久/寺島斧之丞/ファン・テーリョ/藤堂高虎/戸川達安/戸田尊次/戸田忠次/戸田忠昌/戸田忠能/フランシスコ・モレノ・ドノソ/内藤家長/内藤政長/中島重次/中島重春/中島重好/中安種豊/乃美景継/長谷川長綱/長谷川藤正/長谷川藤広/支倉長経/服部左京亮/服部政光/花房正成/花房幸次/林茂右衛門/樋口淡路守/樋口関大夫/彦坂元正/セバスティアン・ビスカイノ/細井勝吉/堀内氏善/本多重次/本多忠勝/本多忠政/松平家清/松平家忠/松平家信/松平家広/松平清善/松平清宗/松平定勝/松平定綱/松平定房/松平定行/松平定頼/松平忠明/松平忠利/松平頼重/間宮高則/間宮信高/間宮長澄/間宮武兵衛/水野守信/溝口重長/向井忠勝/向井直宗/向井正方/向井正重/向井政綱/向井正俊/村上景広/森村重/ファン・バウティスタ・デ・モリナ/雄誉霊巌/ヤン・ヨーステン・ファン・ローデンステイン/ジョアン・ロドリゲス/渡辺織部/渡辺喜兵衛/渡辺弥一郎
レーベル作品一覧
書籍
戦下の読書 統制と抵抗のはざまで
講談社
和田敦彦
書籍
中世武士団 偽りの血脈 名字と系図に秘められた企て
講談社
桃崎有一郎
書籍
蜘蛛 なぜ神で賢者で女なのか
講談社
野村育世
書籍
哲学するベートーヴェン カント宇宙論から《第九》へ
講談社
伊藤貴雄
書籍
カント『純粋理性批判』入門
講談社
黒崎政男
書籍
地中海世界の歴史6 「われらが海」の覇権 地中海世界帝国の成立
講談社
本村凌二
書籍
黒いイギリス人の歴史 忘れられた2000年
講談社
平田雅博
書籍
古代マケドニア全史 フィリッポスとアレクサンドロスの王国
講談社
澤田典子
書籍
誤解を招いたとしたら申し訳ない 政治の言葉/言葉の政治
講談社
藤川直也
書籍
異教のローマ ミトラス教とその時代
講談社
井上文則
書籍
遊牧王朝興亡史 モンゴル高原の5000年
講談社
白石典之
書籍
ヨーロッパの地理哲学
講談社
マッシモ・カッチャーリ
上村忠男
書籍
地中海世界の歴史5 勝利を愛する人々 共和政ローマ
講談社
本村凌二
書籍
考えるという感覚/思考の意味
講談社
マルクス・ガブリエル
姫田多佳子
他
書籍
ほんとうのカフカ
講談社
明星聖子
書籍
黒人理性批判
講談社
アシル・ムベンベ
宇野邦一
書籍
ルーヴル美術館 ブランディングの百年
講談社
藤原貞朗
書籍
楽しい政治 「つくられた歴史」と「つくる現場」から現代を知る
講談社
小森真樹
書籍
地中海世界の歴史4 辺境の王朝と英雄 ヘレニズム文明
講談社
本村凌二
書籍
「社会」の底には何があるか 底の抜けた国で〈私〉を生きるために
講談社
菊谷和宏
書籍
創価学会 現代日本の模倣国家
講談社
マクローリン・レヴィ
山形浩生
他
書籍
地中海世界の歴史3 白熱する人間たちの都市 エーゲ海とギリシアの文明
講談社
本村凌二
書籍
日本写真論 近代と格闘した三巨人
講談社
日高優
書籍
身体と魂の思想史 「大きな理性」の行方
講談社
田中彰吾
書籍
理性の呼び声 ウィトゲンシュタイン、懐疑論、道徳、悲劇
講談社
スタンリー・カヴェル
荒畑靖宏
書籍
嘘の真理(ほんと)
講談社
ジャン=リュック・ナンシー
柿並良佑
書籍
地中海世界の歴史2 沈黙する神々の帝国 アッシリアとペルシア
講談社
本村凌二
書籍
地中海世界の歴史1 神々のささやく世界 オリエントの文明
講談社
本村凌二
書籍
構造の奥 レヴィ=ストロース論
講談社
中沢新一
ページトップへ