すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
シェア
杜甫全詩訳注(四)
杜甫全詩訳注(四)
試し読み
通常価格
3,190
円
ポイント
87
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
下定雅弘
松原朗
出版社
講談社
レーベル
講談社学術文庫
シリーズ
杜甫全詩訳注
ジャンル
文学
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
ノベル
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
晩年にいたってなお断ち切れぬ出仕への思い。ついに長安への帰還に絶望した杜甫は、洞庭湖の南で漂泊の生涯を閉じる。しかし、その作品はいよいよ巧緻を極め、深い陰翳を文字に刻みながら、最後の段階にあっても前人未到の高みへむかい、さらなる歩みをつづける。作品検索に簡便な「全詩題索引」と詳細な「杜甫年譜」を添えて、書き下ろし全訳注、堂々完結!
シリーズ作品
全作品をカートへ
1巻~4巻
最新刊へ
書籍
杜甫全詩訳注(一)
講談社
/
下定雅弘
松原朗
2,530
円
/
69
pt
国破れて山河在り、城春にして草木深し――。盛唐期に波瀾の生涯を生きた「詩聖」杜甫の全作品が、最新最良…
試し読み
カートに追加
書籍
杜甫全詩訳注(二)
講談社
/
下定雅弘
松原朗
2,530
円
/
69
pt
漂泊と貧困に生きた「詩聖」の漢詩を鑑賞する、完全書き下ろし全訳注。大唐の都を去り成都で安らかな生活を…
試し読み
カートに追加
書籍
杜甫全詩訳注(三)
講談社
/
下定雅弘
松原朗
2,090
円
/
57
pt
「詩仙」李白とならぶ律詩の大成者「詩聖」の全作品に訳注を添えたポケット版「杜甫全集」。蜀中から病身を…
試し読み
カートに追加
書籍
杜甫全詩訳注(四)
講談社
/
下定雅弘
松原朗
3,190
円
/
87
pt
八十余年ぶりの杜甫詩全訳注、堂々完結! 本巻は漂泊にあって前人未到の領域へとさらなる歩みを進める晩年…
試し読み
カートに追加
レーベル作品一覧
書籍
パラドックス 論理分析への招待
講談社
中村秀吉
書籍
文章作法事典
講談社
中村明
書籍
明治医事往来
講談社
立川昭二
書籍
ローマ五賢帝 「輝ける世紀」の虚像と実像
講談社
南川高志
書籍
「朱子語類」抄
講談社
三浦國雄
書籍
インフレとデフレ
講談社
岩田規久男
書籍
全国妖怪事典
講談社
千葉幹夫
書籍
トウ小平
講談社
矢吹晋
書籍
関東大震災 消防・医療・ボランティアから検証する
講談社
鈴木淳
書籍
杜甫全詩訳注 全四冊合本版
講談社
下定雅弘
松原朗
書籍
ギリシャ神話集
講談社
ヒュギーヌス
松田治
他
書籍
ジャンヌ・ダルク 超異端の聖女
講談社
竹下節子
書籍
純粋理性批判(一)
講談社
イマヌエル・カント
天野貞祐
書籍
純粋理性批判(二)
講談社
イマヌエル・カント
天野貞祐
書籍
純粋理性批判(三)
講談社
イマヌエル・カント
天野貞祐
書籍
純粋理性批判(四)
講談社
イマヌエル・カント
天野貞祐
書籍
近代日本思想の肖像
講談社
大澤真幸
書籍
坂本龍馬
講談社
飛鳥井雅道
書籍
『資本論』を読む
講談社
伊藤誠
書籍
マキアヴェッリと『君主論』
講談社
佐々木毅
書籍
関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制
講談社
笠谷和比古
書籍
幕末遣欧使節団
講談社
宮永孝
書籍
伊勢神宮と日本美
講談社
井上章一
書籍
近世日本国民史 開国日本(一) ペルリ来航以前の形勢
講談社
徳富蘇峰
平泉澄
書籍
近世日本国民史 開国日本(二) ペルリ来航およびその当時
講談社
徳富蘇峰
平泉澄
書籍
近世日本国民史 開国日本(三) 神奈川条約締結篇
講談社
徳富蘇峰
平泉澄
書籍
近世日本国民史 開国日本(四) 日・露・英・蘭条約締結篇
講談社
徳富蘇峰
平泉澄
書籍
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(一) 孝明天皇崩御後の形勢
講談社
徳富蘇峰
平泉澄
書籍
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(二) 新政曙光篇
講談社
徳富蘇峰
平泉澄
書籍
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(三) 大政返上篇
講談社
徳富蘇峰
平泉澄
著者作品一覧
書籍
杜甫全詩訳注 全四冊合本版
講談社
下定雅弘
松原朗
書籍
杜甫全詩訳注(一)
講談社
下定雅弘
松原朗
書籍
杜甫全詩訳注(二)
講談社
下定雅弘
松原朗
書籍
杜甫全詩訳注(三)
講談社
下定雅弘
松原朗
ページトップへ