カート

50%OFF

近世日本国民史 開国日本(四) 日・露・英・蘭条約締結篇

50%OFF

残り12日と23時間

通常価格
550
セール特価
275
ポイント
7pt(3%還元)
著者
徳富蘇峰平泉澄
出版社
講談社
レーベル
講談社学術文庫
シリーズ
近世日本国民史 開国日本(四) 日・露・英・蘭条約締結篇
ジャンル
人文/社会科学
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
ページ数
482

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]
【夏電書2025】8月は講談社人気作ALL88円!真夏の大感謝キャンペーン!さらにシリーズ続刊にも使える25%OFFクーポン

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

嘉永・安政の時代、露・米・英・仏諸国は東洋における覇権の中心を日本に向けているかの観を呈し、しかもその間、露国対英・仏のクリミヤ戦争が出来、日本を交戦国の舞台たらしめんとする危険を生ず。時に露国、米国との条約締結をたてにして開国を迫りその交渉最も繁多、葛藤最も難渋、衝突最も激甚を極む。かくて日本は米に次いで露・英・蘭との条約を締結。ここに徳川鎖国制度は打ち破られ、開国日本の曙は招来されたのだった。(講談社学術文庫)

レーベル作品一覧

著者作品一覧