すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
自律神経の名医が考案した ぜったい幸せになる話し方・伝え方
試し読み
通常価格
1,430
円
ポイント
39
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
小林弘幸
出版社
主婦の友社
シリーズ
自律神経の名医が考案した ぜったい幸せになる話し方・伝え方
ジャンル
家事/マナー
配信開始日
2023年9月19日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
自律神経の名医が考案した、悩まない、傷つかない、ストレスフリーなぜったいに幸せになるコミュニケーション術
悩まない、傷つかない、ストレスフリー。
幸せになるコミュニケーション
ストレスの9割は、人間関係とそこでくり広げられるコミュニケーションが要因です。話し方・伝え方は、そこで最も影響の大きなファクターといえるでしょう。
コロナ禍になり、在宅ワークが増え、会食やコンサート、スポーツ観戦などを今まで楽しんできたものへの行動制限にも取り組んできました。その結果、人と直接会う機会が極端に減り、コミュニケーション不足によって、自律神経の乱れはさらに大きくなってしまいました。
コミュニケーションの重要性をつくづく実感した今こそ、お互いに「しあわせになる話し方・伝え方」が大切です。この本では「しあわせになるためには、どんな言葉をかけるべきか」、そして「どんな返答・対応をすべきか」など、具体例をあげて説明、ご自身のシチューションに近いものを探して参考にしていけます。「しあわせになる」「しあわせにする」ことを前提にコミュニケーションがくり広げられれば、交感神経と副交感神経のバランスがととのい、自律神経も「幸せな」状態をキープできます。これこそが本書が目指したことです。
小林 弘幸(コバヤシヒロユキ):順天堂大学大学院医学研究科・医学部教授 1987年順天堂大学医学部卒業。1992年に同大学大学院医学研究科修了後、ロンドン大学付属英国王小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、2003年に順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。2006年、同大医学部病院管理学研究室教授に就任、総合診療科研究室教授を併任している。専門は小児外科学、肝胆道疾患、便秘、Hirschsprung's病、泌尿生殖器疾患、外科免疫学。日本スポーツ協会公認スポーツドクターでもある。国内で初の便秘外来を開設した腸のスペシャリストであり、腸内環境を整える食材の紹介や、腸内環境を整えるストレッチの考案など、様々な形で健康な心と体の作り方を提案している。
著者作品一覧
書籍
最後の日まで笑って歩ける ため息スクワット
集英社
小林弘幸
書籍
「間」の悪さは治せる!
集英社
小林弘幸
書籍
1日3分で美しくやせる! 「小林式腸トレ」
集英社
小林弘幸
書籍
腸が健康になれば面白いほど人生がうまくいく 読む便秘外来
集英社
小林弘幸
書籍
オトナ女子の不調をなくす自律神経整え方BOOK ココロとカラダをお手入れする100のコツ
SBクリエイティブ
小林弘幸
書籍
老いが逃げていく10の習慣 自律神経さえ整えばすべてうまくいく
講談社
小林弘幸
書籍
1日1分で自律神経が整う おとなの音読
SBクリエイティブ
小林弘幸
書籍
自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
SBクリエイティブ
小林弘幸
書籍
医者が考案したがん・病気をよせつけない最強の一汁一菜
SBクリエイティブ
小林弘幸
書籍
内臓がきれいになる自分の整え方 「感情習慣」が病をつくる
講談社
高渕維斗
小林弘幸
書籍
むくみをとるだけ! 3割細見え
講談社
小林弘幸
書籍
病に好かれる人 病に嫌われる人 健康寿命は「習慣」でのばす
講談社
小林弘幸
書籍
上機嫌の習慣
主婦の友社
小林弘幸
書籍
やせる! 健康になる! コンビニごはんの選び方
主婦の友社
小林弘幸
書籍
スゴ伸び
小学館集英社プロダクション
小林弘幸
単行本
まんがでわかる自律神経の整え方
イースト・プレス
小林弘幸
一色美穂
単行本
美サイクル習慣で「腸美人」になる!
KADOKAWA
小林弘幸
うだひろえ
ページトップへ