カート

日本の特別地域 特別編集41 これでいいのか 栃木県

日本の特別地域 特別編集41 これでいいのか 栃木県

通常価格
838
著者
地域批評シリーズ編集部岡島慎二土屋幸仁
出版社
マイクロマガジン社
レーベル
日本の特別地域
シリーズ
日本の特別地域
ジャンル
雑学/サブカルチャー人文/社会科学暮らし/健康/子育てビジネス/経済
配信開始日
2023年6月11日
作品形式
一般書籍
ページ数
148

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]

作品内容

関東でもっとも面積の広い県はどこ?
と問われたら、なんとなく茨城、群馬か千葉のいずれかだろうと想像する。

でも「正解は栃木県です」といわれても、どうもピンとこない。
栃木にデカい県というイメージがないからだ。
県を擬人化するのもなんだが、群馬と茨城に挟まれる栃木は、やけに肩身が狭そうで、
そんなところも実際より小さな県と感じてしまう要因かもしれない。

では、その栃木には何がある?
と、さらに問われたら……県外者はこっちのほうがおそらく困るはず。
栃木の存在は知っていても、その実態はおぼろげという人は驚くほど多いのだ。
とにかく栃木は存在が地味。
しかし、県のポテンシャルはやたらと高く、
首都圏という好立地を生かして関東の内陸型工業地域の中心を担っており、
さらに観光産業もすこぶる盛ん。
また当然ながら農業も盛んで、しかも災害も少ないという、まさに「豊穣の地」なのである。

その一方で、たとえ自らを卑下しても他人に土足で踏み込ませない領域(地雷源)は持っている。
大人しい様でいて、踏み込んで来たら苛烈に攻める専守防衛が栃木人スタイル。
それはまるでジキルとハイドだ。
本書ではそうした栃木人気質をベースに置きつつ、県内各地域の特徴や問題点、
さらに北関東3県内での栃木の立ち位置や防災の話など、
さまざまなテーマで現在の栃木の実像を捉え、僭越ながら先々への提言もさせていただいた。

さて、これから栃木人の“地雷”を踏みまくっていくとしますか。

ユーザーレビュー

シリーズ作品

1巻~83巻
日本の特別地域1 東京都 足立区【日本の特別地域_通巻01】

書籍

日本の特別地域1 東京都 足立区【日本の特別地域_通巻01】

838

『足立区にはヤンキーが多い』…って実際のところホントなの? 『下流社会の象徴』『住民はヤンキーばか…
日本の特別地域2 東京都 葛飾区【日本の特別地域_通巻02】

書籍

日本の特別地域2 東京都 葛飾区【日本の特別地域_通巻02】

838

本当に映画やマンガみたいに人情味溢れる土地なの? 豊富なデータと丹念な取材によって『葛飾区』を丸裸…
日本の特別地域3 東京都 板橋区【日本の特別地域_通巻03】

書籍

日本の特別地域3 東京都 板橋区【日本の特別地域_通巻03】

838

「誰も知らなかった」板橋区の魅力を余す事無く徹底解析。 マイナー楽園都市の魅力も大紹介!?
日本の特別地域 特別編集 東京都 杉並区【日本の特別地域_通巻04】

書籍

日本の特別地域 特別編集 東京都 杉並区【日本の特別地域_通巻04】

838

やっぱ杉並区ってへん!何かしらあるはずの『区』のイメージがばらばら…。 駅ごとにイメージ・人種・生…
日本の特別地域4 東京都 豊島区【日本の特別地域_通巻05】

書籍

日本の特別地域4 東京都 豊島区【日本の特別地域_通巻05】

838

新宿、東京、に次ぐ全国3位の乗降客数を誇る『池袋』を擁す豊島区! その弊害で生まれてしまったこの土…
日本の特別地域5 東京都 新宿区【日本の特別地域_通巻06】

書籍

日本の特別地域5 東京都 新宿区【日本の特別地域_通巻06】

838

巨大な都庁…大オフィス街…世界のオンリーワン新宿2丁目&ゴールデン街… 巨大な街『新宿区』の秘密と…
日本の特別地域6 東京都 渋谷区【日本の特別地域_通巻07】

書籍

日本の特別地域6 東京都 渋谷区【日本の特別地域_通巻07】

838

流行の最先端とオシャレな街のイメージが強い渋谷区特有の”シブヤ文化”の実態を、 シリーズ独自の視点…
日本の特別地域 特別編集 副都心線【日本の特別地域_通巻08】

書籍

日本の特別地域 特別編集 副都心線【日本の特別地域_通巻08】

838

“副都心線”開通で何が変わり、何が生まれたのか。はたまたこの路線の本当の意味とは?!
日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 神奈川県 横浜市【日本の特別地域_通巻09】

書籍

日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 神奈川県 横浜市【日本の特別地域_通巻09】

838

東京型 vs 横浜型!?大好評!観光地としてのイメージが強いですが、知られていない面白さがあるのをご…
日本の特別地域7 これでいいのか 東京都 中野区【日本の特別地域_通巻10】

書籍

日本の特別地域7 これでいいのか 東京都 中野区【日本の特別地域_通巻10】

838

再開発はことごとく難航!古き良き名店とチェーン店が繰り広げる中野駅前大乱打戦!! …などなど単なる…

レーベル作品一覧

著者作品一覧