カート

日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 茨城県【日本の特別地域_通巻27】

日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 茨城県【日本の特別地域_通巻27】

通常価格
838
著者
地域批評シリーズ編集部岡島慎二松立学
出版社
マイクロマガジン社
レーベル
日本の特別地域
シリーズ
日本の特別地域
ジャンル
雑学/サブカルチャー人文/社会科学暮らし/健康/子育てビジネス/経済
配信開始日
2023年6月10日
作品形式
一般書籍
ページ数
148

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]

作品内容

『日本の特別地域』シリーズで、丸ごと一県を取り上げることになった初作品が
本書「これでいいのか茨城県」である。

もっとメジャーな県はいくらでもあるというのに、なぜ今茨城なのか?
そこには茨城の哀しき現状が理由としてある。関東地方にありながら関東の県だと思われていない茨城。
農業が盛んで田舎呼ばわりされている茨城。
県民の訛りが非常に強く、言葉が汚いと揶揄される茨城。
イバラキなのにイバラギと県名を正しく覚えてもらえない茨城。
そしてトドメは、全国47都道府県の地域ブランド調査で2年連続最下位に甘んじた茨城。
現在、これだけ負のイメージにさいなまれている県は全国的にも珍しいぞ!

茨城のこうした現状を踏まえて、県全体が一枚岩となってイメージの打開を図りたいところだが、
県内の各地域(行政区分は県央・県北・県南・県西・鹿行の5つ)は、
それぞれ「勝手にやっぺ」とひとつにまとまらない。

特に水戸を中心とした県央と、つくばを中心にした県南がなかなか手を取り合おうとしないのである。
今のままではイメージが最悪のまま、時代に取り残されるだけ。
見栄っ張りで頑固な水戸周辺の茨城県民にしてみたら、この状況が続くのは我慢ならないだろう。
彼らは郷土に誇りと自信を持っている。
だが、外にアピールする「タマ」を残念ながら持っていないのだ。

そこで本書では茨城が内包する様々な魅力的要素を取り上げつつ、データと取材を元に各地域の特徴や問題点を指摘。
一般的なイメージやレッテルに流されず、茨城の本質と今後の進むべき方向性を探っていこうと思う。
是非最後までお付き合い願いたい。

ユーザーレビュー

シリーズ作品

1巻~83巻
日本の特別地域1 東京都 足立区【日本の特別地域_通巻01】

書籍

日本の特別地域1 東京都 足立区【日本の特別地域_通巻01】

838

『足立区にはヤンキーが多い』…って実際のところホントなの? 『下流社会の象徴』『住民はヤンキーばか…
日本の特別地域2 東京都 葛飾区【日本の特別地域_通巻02】

書籍

日本の特別地域2 東京都 葛飾区【日本の特別地域_通巻02】

838

本当に映画やマンガみたいに人情味溢れる土地なの? 豊富なデータと丹念な取材によって『葛飾区』を丸裸…
日本の特別地域3 東京都 板橋区【日本の特別地域_通巻03】

書籍

日本の特別地域3 東京都 板橋区【日本の特別地域_通巻03】

838

「誰も知らなかった」板橋区の魅力を余す事無く徹底解析。 マイナー楽園都市の魅力も大紹介!?
日本の特別地域 特別編集 東京都 杉並区【日本の特別地域_通巻04】

書籍

日本の特別地域 特別編集 東京都 杉並区【日本の特別地域_通巻04】

838

やっぱ杉並区ってへん!何かしらあるはずの『区』のイメージがばらばら…。 駅ごとにイメージ・人種・生…
日本の特別地域4 東京都 豊島区【日本の特別地域_通巻05】

書籍

日本の特別地域4 東京都 豊島区【日本の特別地域_通巻05】

838

新宿、東京、に次ぐ全国3位の乗降客数を誇る『池袋』を擁す豊島区! その弊害で生まれてしまったこの土…
日本の特別地域5 東京都 新宿区【日本の特別地域_通巻06】

書籍

日本の特別地域5 東京都 新宿区【日本の特別地域_通巻06】

838

巨大な都庁…大オフィス街…世界のオンリーワン新宿2丁目&ゴールデン街… 巨大な街『新宿区』の秘密と…
日本の特別地域6 東京都 渋谷区【日本の特別地域_通巻07】

書籍

日本の特別地域6 東京都 渋谷区【日本の特別地域_通巻07】

838

流行の最先端とオシャレな街のイメージが強い渋谷区特有の”シブヤ文化”の実態を、 シリーズ独自の視点…
日本の特別地域 特別編集 副都心線【日本の特別地域_通巻08】

書籍

日本の特別地域 特別編集 副都心線【日本の特別地域_通巻08】

838

“副都心線”開通で何が変わり、何が生まれたのか。はたまたこの路線の本当の意味とは?!
日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 神奈川県 横浜市【日本の特別地域_通巻09】

書籍

日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 神奈川県 横浜市【日本の特別地域_通巻09】

838

東京型 vs 横浜型!?大好評!観光地としてのイメージが強いですが、知られていない面白さがあるのをご…
日本の特別地域7 これでいいのか 東京都 中野区【日本の特別地域_通巻10】

書籍

日本の特別地域7 これでいいのか 東京都 中野区【日本の特別地域_通巻10】

838

再開発はことごとく難航!古き良き名店とチェーン店が繰り広げる中野駅前大乱打戦!! …などなど単なる…

レーベル作品一覧

著者作品一覧