すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
五胡十六国時代 王朝の乱立と権力闘争
試し読み
通常価格
1,430
円
ポイント
39
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
小野響
出版社
早川書房
レーベル
ハヤカワ新書
シリーズ
五胡十六国時代 王朝の乱立と権力闘争
ジャンル
人文/社会科学
配信開始日
2025年6月18日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
『三国志』のあと、中国はまたもや大分裂の時代を迎えていた――混沌の136年を駆け抜けた英雄たちの足跡を追う
「五胡十六国時代」。それは奴隷が皇帝に成り上がり、怪僧が暗躍し、無数の胡族と漢族が覇を競った混沌の一三六年。ポスト三国志の政治秩序を再構築し、胡漢が融合する新たな「中国」のため奮闘した五人の英雄の姿を通じて、東洋史上最大の乱世の実像を劇的に描き出す。
レーベル作品一覧
書籍
父と息子のスキンケア
早川書房
高殿円
書籍
立ち読みの歴史
早川書房
小林昌樹
書籍
行動経済学の死 再現性危機と経済学のゆくえ
早川書房
川越敏司
書籍
「痛み」とは何か
早川書房
牛田享宏
書籍
東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ
早川書房
上岡伸雄
書籍
漢字はこうして始まった 族徽【ぞくき】の世界
早川書房
落合淳思
書籍
意識はどこからやってくるのか
早川書房
信原幸弘
渡辺正峰
書籍
チョコレートと日本人
早川書房
市川歩美
書籍
スポーツは人生に必要ですか
早川書房
森林貴彦
為末大
書籍
家が買えない 高額化する住まい 商品化する暮らし
早川書房
牧野知弘
書籍
ネット怪談の民俗学
早川書房
廣田龍平
書籍
スマートシティはなぜ失敗するのか 都市の人類学
早川書房
シャノンマターン
依田光江
書籍
強い通貨、弱い通貨
早川書房
宮崎成人
書籍
核クライシス 瓦解する国際秩序
早川書房
太田昌克
書籍
あんかけ焼きそばの謎
早川書房
塩崎省吾
書籍
韓流ブーム
早川書房
桑畑優香
八田靖史
他
書籍
倫理資本主義の時代
早川書房
マルクスガブリエル
斎藤幸平
他
書籍
関数電卓がすごい
早川書房
芝村裕吏
書籍
サイバースペースの地政学
早川書房
小宮山功一朗
小泉悠
書籍
総決算 ジャーナリストの50年
早川書房
池上彰
書籍
宇宙の超難門 三体問題
早川書房
マウリ・ヴァルトネン
ジョアンナ・アノソヴァ
他
書籍
テレビドラマは時代を映す
早川書房
岡室美奈子
書籍
AIを生んだ100のSF
早川書房
大澤博隆
西條玲奈
他
書籍
散歩哲学 よく歩き、よく考える
早川書房
島田雅彦
書籍
科博と科学 地球の宝を守る
早川書房
篠田謙一
書籍
人間はどこまで家畜か 現代人の精神構造
早川書房
熊代亨
書籍
みんなで読む源氏物語
早川書房
渡辺祐真
書籍
インドの食卓 そこに「カレー」はない
早川書房
笠井亮平
書籍
AIガバナンス入門 リスクマネジメントから社会設計まで
早川書房
羽深宏樹
ページトップへ