すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
空を駆ける
試し読み
通常価格
2,090
円
ポイント
57
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
梶よう子
出版社
集英社
レーベル
集英社文芸単行本
シリーズ
空を駆ける
ジャンル
歴史/時代物
ノンフィクション/体験談
文芸
配信開始日
2025年6月11日
作品形式
ノベル
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
逆光に置かれても挫けずに我が子へ愛を注ぐ母と、その愛を受けて健やかに成長する子の姿を描き、今もなお愛され続ける名作児童文学『小公子』。
この物語を日本で初めて翻訳したのは、明治の女性文学者、若松賤子(しずこ)だった。
江戸末期、会津藩士の父のもとに生まれたカシ(のちの賤子)は、幼子の頃、戊辰戦争で九死に一生を得るが、のちに母を亡くし、横浜の生糸問屋へ養子に出されて孤独な少女時代を過ごす。
転機となったのは、明治八年。
養家を離れ、十一歳でアメリカ人女性宣教師メアリー・キダーが創立した女子寄宿学校フェリス・セミナリーへ入学。
新しい校舎、新しい仲間たち、新しい学び。
そこはカシにとって、会津を離れて以来、初めての心安らぐ「ホーム」となっていく。
「わたしは、翼を広げ、空を駆けるように飛ぶための準備をしなければならない」
カシは、女性の自立と子どもの幸福こそがこの国の未来を照らすと信じ、命を燃やしていく――。
一人の女性として、妻として、そして三人の子の母として。
激動の明治を懸命に生ききった三十一年の生涯に新たな光をあてる渾身長編!
レーベル作品一覧
書籍
ライアーハウスの殺人
集英社
織守きょうや
書籍
13月のカレンダー
集英社
宇佐美まこと
書籍
給水塔から見た虹は
集英社
窪美澄
書籍
青の純度
集英社
篠田節子
書籍
情熱
集英社
桜木紫乃
書籍
筏までの距離
集英社
水原涼
書籍
ティータイム
集英社
石井遊佳
書籍
ポピュリズム
集英社
堂場瞬一
書籍
恋恋往時
集英社
温又柔
書籍
世界99 下
集英社
村田沙耶香
書籍
世界99 上
集英社
村田沙耶香
書籍
馬鹿化かし
集英社
藍銅ツバメ
書籍
風読みの彼女
集英社
宇山佳佑
書籍
ザ・ネバーエンディング・ストーリー 東京バンドワゴン
集英社
小路幸也
書籍
記念日
集英社
青山七恵
書籍
長くなった夜を、
集英社
中西智佐乃
書籍
カット・イン/カット・アウト
集英社
松井玲奈
書籍
毎日読みます
集英社
ファン・ボルム
牧野美加
書籍
王将の前で待つてて
集英社
川上弘美
書籍
【合本版】世界99
集英社
村田沙耶香
書籍
グッナイ・ナタリー・クローバー
集英社
須藤アンナ
書籍
チェーンギャング・オールスターズ
集英社
ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー
池田真紀子
書籍
泡の子
集英社
樋口六華
書籍
港たち
集英社
古川真人
書籍
路、爆ぜる
集英社
増島拓哉
書籍
キミコのよろよろ養生日記
集英社
北大路公子
書籍
虚史のリズム
集英社
奥泉光
書籍
翳りゆく午後
集英社
伊岡瞬
書籍
華の蔦重
集英社
吉川永青
書籍
冬と瓦礫
集英社
砂原浩太朗
著者作品一覧
書籍
本日も晴天なり 鉄砲同心つつじ暦
集英社
梶よう子
書籍
お伊勢ものがたり 親子三代道中記
集英社
梶よう子
書籍
花しぐれ 御薬園同心 水上草介
集英社
梶よう子
書籍
桃のひこばえ 御薬園同心 水上草介
集英社
梶よう子
書籍
柿のへた 御薬園同心 水上草介
集英社
梶よう子
書籍
決戦!忠臣蔵
講談社
葉室麟
朝井まかて
他
書籍
北斎まんだら
講談社
梶よう子
書籍
立身いたしたく候
講談社
梶よう子
書籍
ヨイ豊
講談社
梶よう子
書籍
ふくろう
講談社
梶よう子
書籍
迷子石
講談社
梶よう子
ページトップへ