カート

腎臓病 低たんぱく質の肉魚おかず

通常価格
1,540
ポイント
42pt(3%還元)
著者
女子栄養大学栄養クリニック(監)みないきぬこ
出版社
女子栄養大学出版部
シリーズ
「作りおきシリーズ 食事療法」シリーズ
ジャンル
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2024年9月6日
作品形式
一般書籍
ページ数
131

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]

作品内容

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

腎臓病の患者さんは、「一日のたんぱく質量を40gにしてください、塩分を6g以下に制限してください」と栄養指導されても、日ごろどのくらいたんぱく質や食塩をとっているか、把握している人はほとんどおらず、食事づくりに苦労しています。

この本を活用すれば、たんぱく質源(肉や魚)を4回分まとめ作りすることで、料理のたびに食材を分量どおりそろえる手間が減り、また、たんぱく質量もコントロールしやすくなり、食事づくりの負担を軽減することができます。

まとめ作りでいいことずくめ!
●まとめ作りで調理の手間が軽減される。
●4回分を作るほうが作りやすい。
●毎回、肉や魚を計量しなくてよい。
●たんぱく質のコントロールがしやすい。
などなど…

肉のまとめ作りとおかず
【鶏もも肉のしょうが漬け】
・鶏肉のから揚げ
・鶏肉のごまみそ焼き など
【ミートソース】
・キャロットのミートソースいため
・春菊と長ねぎのミートサラダ など

魚のまとめ作りとおかず
【サケのみりん漬け】
・焼きザケ 焼き野菜添え
・サケのちゃんちゃん焼き など

著者作品一覧