カート

無底と悪 序説

通常価格
5,115
ポイント
139pt(3%還元)
著者
松山康國
出版社
講談社
レーベル
創文社オンデマンド叢書
シリーズ
無底と悪 序説
ジャンル
哲学/思想/精神世界
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
ページ数
170

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]
【夏電書2025】8月は講談社人気作ALL88円!真夏の大感謝キャンペーン!さらにシリーズ続刊にも使える25%OFFクーポン

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【内容紹介・目次・著者略歴】
「無底」とは三位一体の神の根源を、ドイツ神秘主義者ヤーコプ・ベーメがなにものかによって根拠づけることのできない「無底」とした。その無底と悪はどんな関係があるのかに迫る。

【目次より】
第一部
一 ニコラウス・クザーヌスにおける神概念の進展
二 同一性と非他者
三 自由の問題 ニコラウス・クザーヌスに関説して
四 “Theologia Deutsch” における合一とまねび
五 ドイツ神秘主義の詩人ジレジウス
第二部
一 悪霊につかれしもの
二 奇蹟の否定
三 晩餐の話
四 幻を見る
第三部
無底と悪 序説
あとがき
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

松山 康國
1928年生まれ。宗教哲学者。京都大学大学院文学研究科宗教学専攻博士課程修了。文学博士。関西学院大学名誉教授。
著書に、『風についての省察』『宗教哲学の新しい可能性』、
訳書に、『ベーメ小論集』(共訳)『非他なるもの』『パウロ』などがある。

レーベル作品一覧

著者作品一覧