カート

英米法の歴史家たち

英米法の歴史家たち

通常価格
3,850
著者
ウィリアム・サール・ホウルズワース西山敏夫
出版社
講談社
レーベル
創文社オンデマンド叢書
シリーズ
英米法の歴史家たち
ジャンル
法律
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
ページ数
232

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

[ コミックビューアについて ]

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【内容紹介・目次・著者略歴】
本書は、イングランド法制史の泰斗、ホウルズワースが一九二七年に行った連続講義の記録であり、イングランド法の流れとその論点が鳥瞰的に把握できる第一級の入門書である。内容は、法制度の伝統を築いた法律家、学者についての列伝、学説史であるが、メイトランドの「なぜイングランド法の歴史は書かれざるや」という問題提起に対し、何が書かれ、何が書かれていないのかについて明確な見解が述べられ、イングランド法制の重要な論点について興味ある指摘が、主著『イングランド法の歴史』を踏まえて各所でなされる。巻末には、本講演の契機ともなったメイトランドの有名なダウニング講座就任講義「なぜイングランド法の歴史は書かれざるや」を併せて収載する。

【目次より】
凡例
英米法の歴史家たち
第1章 実務家的伝統
第2章 十七世紀と十八世紀の歴史家たち
第3章 四人のオックスフォード大学教授
第4章 米国と外国の貢献
第5章 メイトランド
原注および訳注
なぜイングランド法の歴史は書かれざるや
訳注
解題
訳者あとがき

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

ホウルズワース,ウィリアム・サール
1871~1944年。イギリスの法政史学者。オックスフォード大学教授。
著書に、『英国法史』『アングロアメリカン法史』などがある。

ユーザーレビュー

レーベル作品一覧

著者作品一覧