すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
技術革新と不平等の1000年史 下
試し読み
通常価格
3,300
円
ポイント
90
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
鬼澤忍
塩原通緒
出版社
早川書房
シリーズ
技術革新と不平等の1000年史
ジャンル
評論
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2023年12月20日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
過去1000年間、技術革新は労働者にほとんど恩恵をもたらさず、ごく一部の資本家や権力者だけを豊かにする傾向にあった。そして現在、AI技術の急速な進展があらゆる職域に自動化の波をもたらし、雇用の崩壊が叫ばれている。歴史の悲劇が、ここでも繰り返されるのだろうか? だが、常にそうだったわけではない。第二次世界大戦後の数十年間、アメリカをはじめとする工業国は目覚ましい経済成長を遂げ、教育と医療の普及、平均寿命の延伸、労働環境の改善などの厚生は多くの人々に共有されていた。両者を分ける条件とはなにか。テクノロジーの進む方向性を転換させ、社会全体の広範な繁栄を実現するための方策とは。当代随一の経済学者アセモグルがMITでの共同研究の成果を注ぎ込んだ決定的著作。
シリーズ作品
全作品をカートへ
1巻~2巻
最新刊へ
書籍
技術革新と不平等の1000年史 上
早川書房
/
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
他
3,300
円
/
90
pt
生産性が向上し、労働者は貧しくなった? 農法改良、産業革命、人工知能の進化まで、イノヴェーションの功…
試し読み
カートに追加
書籍
技術革新と不平等の1000年史 下
早川書房
/
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
他
3,300
円
/
90
pt
生成AIは格差を拡大するか? 一握りのエリートや権力者を富ませるにとどまらない「万人の繁栄」はいかに…
試し読み
カートに追加
著者作品一覧
書籍
瞬間に生きる 活動するための哲学
早川書房
アダムサンデル
鬼澤忍
書籍
人類が消えた世界
早川書房
アランワイズマン
鬼澤忍
書籍
技術革新と不平等の1000年史 上
早川書房
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
他
書籍
実力も運のうち 能力主義は正義か?
早川書房
マイケルサンデル
鬼澤忍
書籍
ホーキング、ブラックホールを語る BBCリース講義
早川書房
スティーヴンWホーキング
佐藤勝彦
他
書籍
自由の命運 国家、社会、そして狭い回廊 下
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズ・A・ロビンソン
他
書籍
自由の命運 国家、社会、そして狭い回廊 上
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズ・A・ロビンソン
他
書籍
物語創世 聖書から〈ハリー・ポッター〉まで、文学の偉大なる力
早川書房
マーティンプフナー
塩原通緒
他
書籍
サンデル教授、中国哲学に出会う
早川書房
マイケル・サンデル
ポールダンブロージョ
他
書籍
138億年宇宙の旅
早川書房
クリストフガルファール
塩原通緒
書籍
人体六〇〇万年史 下──科学が明かす進化・健康・疾病
早川書房
ダニエル・E・リーバーマン
塩原通緒
書籍
人体六〇〇万年史 上──科学が明かす進化・健康・疾病
早川書房
ダニエル・E・リーバーマン
塩原通緒
書籍
滅亡へのカウントダウン(下)
早川書房
アラン・ワイズマン
鬼澤忍
書籍
滅亡へのカウントダウン(上)
早川書房
アラン・ワイズマン
鬼澤忍
書籍
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(下)
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズ・A・ロビンソン
他
書籍
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズ・A・ロビンソン
他
書籍
それをお金で買いますか 市場主義の限界
早川書房
マイケル・サンデル
鬼澤忍
書籍
これからの「正義」の話をしよう ──いまを生き延びるための哲学
早川書房
マイケル・サンデル
鬼澤忍
ページトップへ