すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
シェア
技術革新と不平等の1000年史 上
技術革新と不平等の1000年史 上
試し読み
通常価格
3,300
円
ポイント
90
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
鬼澤忍
塩原通緒
出版社
早川書房
シリーズ
技術革新と不平等の1000年史
ジャンル
評論
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2023年12月20日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
生産性を高める新しい機械や生産方法は新たな雇用を生み、私たちの賃金と生活水準を上昇させる――これが経済の理屈だが、現実の歴史はしばしばそれに反している。中世ヨーロッパにおける農法の改良は飛躍的な増産を実現したが、当時の人口の大半を占める農民にはほとんどなんの利益ももたらさなかった。船舶設計の進歩による大洋横断貿易で巨万の富を手にする者がいた一方で、数百万人もの奴隷がアフリカから輸出されていた。産業革命にともなう工場制度の導入で労働時間は延びたにもかかわらず、労働者の収入は約100年間上がらなかった。なぜこのようなことが起きるのか? 圧倒的な考究により、「進歩」こそが社会的不平等を増大させるという、人類史のパラドックスを解明する。
シリーズ作品
全作品をカートへ
1巻~2巻
最新刊へ
書籍
技術革新と不平等の1000年史 上
早川書房
/
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
他
3,300
円
/
90
pt
生産性が向上し、労働者は貧しくなった? 農法改良、産業革命、人工知能の進化まで、イノヴェーションの功…
試し読み
カートに追加
書籍
技術革新と不平等の1000年史 下
早川書房
/
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
他
3,300
円
/
90
pt
生成AIは格差を拡大するか? 一握りのエリートや権力者を富ませるにとどまらない「万人の繁栄」はいかに…
試し読み
カートに追加
著者作品一覧
書籍
これからの「正義」の話をしよう ──いまを生き延びるための哲学
早川書房
マイケル・サンデル
鬼澤忍
書籍
それをお金で買いますか 市場主義の限界
早川書房
マイケル・サンデル
鬼澤忍
書籍
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズ・A・ロビンソン
他
書籍
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(下)
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズ・A・ロビンソン
他
書籍
滅亡へのカウントダウン(上)
早川書房
アラン・ワイズマン
鬼澤忍
書籍
滅亡へのカウントダウン(下)
早川書房
アラン・ワイズマン
鬼澤忍
書籍
人体六〇〇万年史 上──科学が明かす進化・健康・疾病
早川書房
ダニエル・E・リーバーマン
塩原通緒
書籍
人体六〇〇万年史 下──科学が明かす進化・健康・疾病
早川書房
ダニエル・E・リーバーマン
塩原通緒
書籍
138億年宇宙の旅
早川書房
クリストフガルファール
塩原通緒
書籍
サンデル教授、中国哲学に出会う
早川書房
マイケル・サンデル
ポールダンブロージョ
他
書籍
物語創世 聖書から〈ハリー・ポッター〉まで、文学の偉大なる力
早川書房
マーティンプフナー
塩原通緒
他
書籍
ホーキング、ブラックホールを語る BBCリース講義
早川書房
スティーヴンWホーキング
佐藤勝彦
他
書籍
実力も運のうち 能力主義は正義か?
早川書房
マイケルサンデル
鬼澤忍
書籍
技術革新と不平等の1000年史 下
早川書房
ダロンアセモグル
サイモンジョンソン
他
書籍
人類が消えた世界
早川書房
アランワイズマン
鬼澤忍
書籍
瞬間に生きる 活動するための哲学
早川書房
アダムサンデル
鬼澤忍
書籍
自由と国家 上 繁栄する国 衰退する国
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズAロビンソン
他
書籍
自由と国家 下 繁栄する国 衰退する国
早川書房
ダロンアセモグル
ジェイムズAロビンソン
他
書籍
世界最高の辞典を作った名もなき人びと
早川書房
サラオーグルヴィ
塩原通緒
ページトップへ