カート

嘉納治五郎 風雲録1

嘉納治五郎 風雲録1

通常価格
550
著者
橋本一郎ほんまりう
出版社
ナンバーナイン
レーベル
ゴマブックス×ナンバーナイン
シリーズ
嘉納治五郎 風雲録
ジャンル
青年青年コミックスポーツ
配信開始日
2021年12月24日
作品形式
マンガ単行本
ページ数
225

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]

作品内容

激動の明治期
群雄割拠する柔術界で
柔(やわら)を道として
制覇統一を目指す嘉納次五郎!!

[主な登場人物]
●嘉納治五郎(かのう じごろう)
1860(万延元)年~1938(昭和13)年、摂津国御影村(現・兵庫県神戸市東灘区御影町)に生まれる。様々な流派がしのぎを削る明治期、柔術を道(どう)として極め、講道館柔道の創始者であり柔道・スポーツ・教育分野の発展、日本のオリンピック初参加に尽力するなど、日本に於けるスポーツの礎を築く。「柔道の父」「日本の体育の父」とも呼ばれている。
●西郷四郎(さいごう しろう)
会津・大東流合気柔術を学ぶ西郷は、嘉納治五郎に恨みを持つ一団に襲われたのをきっかけに、嘉納の門下生となる。山嵐なる技でめきめき頭角を現す。
●富田屋の娘・加代(かよ)
上野の花見の最中に、暴漢に襲われたところを西郷に助けられる。それが縁で西郷に恋心を抱く。
●戸塚清次郎(とづか せいじろう)
戸塚楊心流の柔術を受け継ぐ若師匠と目され、柔術界の佐々木小次郎と異名をとる天才児。西郷四郎とは宿命のライバル。
●飯久保恒年(いいくぼ つねとし)
柔術・天神真楊流起倒流の流れをくむ嘉納治五郎の師匠。
●富田常次郎(とみた つねじろう)
柔らの道を極めようとする、嘉納治五郎の門下生。
●清水次郎長(しみず じろうちょう)
荒くれ若集・猛者を集めた魚河岸の道場主で大親分。

ユーザーレビュー

シリーズ作品

1巻~3巻
嘉納治五郎 風雲録1

単行本

嘉納治五郎 風雲録1

550

激動の明治期 群雄割拠する柔術界で 柔(やわら)を道として 制覇統一を目指す嘉納次五郎!!
試し読み
嘉納治五郎 風雲録2

単行本

嘉納治五郎 風雲録2

550

全国制覇統一を目指す嘉納一門に 精鋭武闘家たちが挑む!!
試し読み
嘉納治五郎 風雲録3

単行本

嘉納治五郎 風雲録3

550

群雄割拠する柔術界
宿命のライバル
西郷四郎と戸塚清次郎の凄絶な死闘の行方はー!!
試し読み

レーベル作品一覧

著者作品一覧