カート

どんな災害でもネコといっしょ~ペットと防災ハンドブック~

どんな災害でもネコといっしょ~ペットと防災ハンドブック~

通常価格
1,100
著者
徳田竜之介(監)
出版社
小学館
レーベル
小学館クリエイティブ
シリーズ
ペットと防災ハンドブック
ジャンル
趣味/実用一般暮らし/健康/子育て社会/政治
配信開始日
2025年11月10日
作品形式
一般書籍
ページ数
100

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]

作品内容

災害時、ペットと生きのびるためにしておくこと。

防災に関する書籍は多く出版されていますが、「ペットと防災」に関する類書はほとんどありません。

今後南海トラフ大地震の発生も予想され、今や日本全国安全な場所はありません。過去の地震で、避難所はペットの受け入れ体制は万全でなく、飼い主とはなればなれになった事例も多くありました。

ペット同行可能だったとしても動物の鳴き声、におい、アレルギーなどでトラブルが相次ぎました。そんな状況を避けるため、飼い主が普段からしておかなければならないこと、心構え、飼い主自身が助かるための発災時の状況別行動パターンや、様々な避難方法、パニック猫の起こりやすい症状とその対処法を具体的に解説。再建に向けてペットとどう歩んでいったらよいかまでを、体験者の声を交えて提案します。さらに行政の取り組みを取材、多角的に災害時の対処法を示します。

監修は熊本地震を体験した徳田竜之介獣医師。災害に備え、マグニチュード9にも耐える動物病院を建設し、発災直後からペット同伴避難所として病院を開放、ペットの同伴避難を訴え続け、環境省のガイドライン作りにも協力しています。自身の経験を踏まえ、災害とどう向き合うべきかを総合的に監修いただきます。

【ご注意】

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

※この作品はカラー版です。

ユーザーレビュー

シリーズ作品

1巻~2巻
どんな災害でもネコといっしょ~ペットと防災ハンドブック~

書籍

どんな災害でもネコといっしょ~ペットと防災ハンドブック~

1,100

災害時、ペットと生きのびるためにしておくこと。
試し読み
どんな災害でもイヌといっしょ~ペットと防災ハンドブック~

書籍

どんな災害でもイヌといっしょ~ペットと防災ハンドブック~

1,100

災害時、犬と生きのびるためにしておくこと。
試し読み

レーベル作品一覧

著者作品一覧