カート

立原正秋 電子全集15 『男と女I あだし野』

立原正秋 電子全集15 『男と女I あだし野』

通常価格
1,980
著者
立原正秋
出版社
小学館
レーベル
立原正秋 電子全集
シリーズ
立原正秋 電子全集
ジャンル
文芸
配信開始日
2025年11月10日
作品形式
ノベル

この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

[ ノベルビューアについて ]

作品内容

愛人の家とを往還する男、狂気じみていく妻と愛人…。“男と女の業”を描く『あだし野』、ほか『ながい午後』『恋の巣』収録

『あだし野』は、愛人の家と鎌倉の家族との間を往還する男の無為の日々と、それによって狂気じみていく妻、睡眠自殺をはかる愛人との愛憎劇を画いた第一部「愛する人々」、七年後の作家となった主人公と妻を画いた第二部「海棠」、そして、死期を悟った主人公が、生死の根を古典と伝統に求めるようになる第三部「あだし野」から構成されている立原の自伝的要素も滲ませる主人公・壬生七郎を画いた作品。他に派手な生活を送りながらも、夫の浮気によって生活がこわれてしまった妻が、学生時代に淡い想いを抱いていた男との再会が慰めになりながらも、やはり夫を愛していることに気付く『ながい午後』、小説家・秋篠が画く「恋の巣」の舞台化を巡って、主演舞台女優・梓と秋篠、そして梓のパトロン尾山との恋のさや当てを画いた『恋の巣』を収録。

付録として長女・立原幹氏が父の思い出を綴る「東ケ谷山房 残像 十五」など関連エッセイ3作収録。特別付録として『あだし野』生原稿を収録。「写真でたどる立原正秋の軌跡」(5)では、「東ケ谷山房」と命名した鎌倉・梶原の自宅での立原の素顔を紹介。

※この作品にはカラー写真が含まれます。

ユーザーレビュー

シリーズ作品

1巻~26巻
立原正秋 電子全集1 『冬の旅…水仙』

書籍

立原正秋 電子全集1 『冬の旅…水仙』

1,980

強い意志と真率な感情、青春の夢と激情を抱いた若い魂にとって非行とは何かを問う長編。立原初の新聞小説で…
試し読み
立原正秋 電子全集2 『鎌倉の「恋人たち」』

書籍

立原正秋 電子全集2 『鎌倉の「恋人たち」』

1,980

吉本ばなな激賞!一卵性三つ子の三兄弟が鎌倉の地を舞台に辿る数奇な人生と多彩な恋愛劇「恋人たち」「はま…
試し読み
立原正秋 電子全集3 『短編集I 他人の自由』

書籍

立原正秋 電子全集3 『短編集I 他人の自由』

1,980

活字化された立原の処女作『晩夏』、商業文芸誌初掲載作『他人の自由』等11篇。“雌伏の時代”初期の短編…
試し読み
立原正秋 電子全集4 『残りの雪 化粧坂の別れ』

書籍

立原正秋 電子全集4 『残りの雪 化粧坂の別れ』

1,980

古都鎌倉に美しく燃え上がる宿命的な愛……そして、愛欲の日々の終焉を鮮やかに映し出す『残りの雪』ほかを…
試し読み
立原正秋 電子全集5 『美について エッセイ&詩編』

書籍

立原正秋 電子全集5 『美について エッセイ&詩編』

1,980

庭との対話のうちに、美を追及し続けた美術紀行「日本の庭」ほか、立原が傾倒した中世文化の美の世界を辿る…
試し読み
立原正秋 電子全集6 『情炎 紫陽花の北鎌倉』

書籍

立原正秋 電子全集6 『情炎 紫陽花の北鎌倉』

1,980

「感化院」を“城”と呼ぶ立原の青春小説『美しい城』、北鎌倉の歌会で出会った男との新たな恋に震える人妻…
試し読み
立原正秋 電子全集7 『海岸道路を西へ』

書籍

立原正秋 電子全集7 『海岸道路を西へ』

1,980

愛人と偽装心中の果て……精神的に壊れていく妻との日々を描いた『死の季節』等、鎌倉の海岸エリアを舞台に…
試し読み
立原正秋 電子全集8 『血と砂 真夏の江ノ島へ』

書籍

立原正秋 電子全集8 『血と砂 真夏の江ノ島へ』

1,980

湘南を舞台に、筆者の虚無的な視点で描かれた“青春の光と影”『血と砂』、 貞節な女の快楽への代償を描い…
試し読み
立原正秋 電子全集9 『直木賞受賞』

書籍

立原正秋 電子全集9 『直木賞受賞』

1,980

直木賞受賞作『白い罌粟』、出世作『薪能』、“血の問題”と戦争を描いた『剣ケ崎』『夏の光』等、立原文学…
試し読み
立原正秋 電子全集10 『美食家の横顔 エッセイII』

書籍

立原正秋 電子全集10 『美食家の横顔 エッセイII』

1,980

立原は美食家としての一面ももっていた。本物の味を厳しく見定め、自ら庖丁を握ることもあった立原の食への…
試し読み

レーベル作品一覧

著者作品一覧