すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
シェア
不登校でも学べる 学校に行きたくないと言えたとき
不登校でも学べる 学校に行きたくないと言えたとき
試し読み
通常価格
1,265
円
ポイント
34
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
おおたとしまさ
出版社
集英社
レーベル
集英社新書
シリーズ
不登校でも学べる 学校に行きたくないと言えたとき
ジャンル
ノンフィクション/体験談
教育一般
社会/政治
配信開始日
2025年6月11日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
【もう無理に学校に行かなくていい】
●不登校という選択は誰にでも起こりえる
●むしろ、いまの学校制度に過剰適応することは危険ですらある
●少子化にもかかわらず、不登校の子ども・生徒の数は過去最高を記録している
このような問題意識から、本書は生まれました。
最近では、教育現場でも無理やり登校させる指導は減りつつありますが、一方で、不登校の子どもたちの学び場は整備の途上です。
本書は、子どもたちが最適な学び場を選ぶ際の指針となるよう取材しました。
【本文より】
不登校をテーマにした本は、たくさんあります。
多くは、わが子の不登校に強い不安を感じている親の心に寄り添ってくれるような本です。
当事者による体験談も人気です。
不登校が起こる原因や構造を学術的に解明しようとする本もあります。
でもこの本は、いずれでもありません。
多くの親がイメージする一般的な「学校」に行かなくても、学べる場所がこれだけある、と紹介する本です。
そうすることで、「学校」に行かなくてもいきなり詰んだりはしないと伝えたい。(中略)
子どもの人生における学校の比重を減らせれば、子どもたちが学校で感じるストレスは減るはずです。
そうすれば、不登校はもちろん、いじめだって減るはずです。
【本書に登場する主な学び場】
●不登校特例校――星槎中学高等学校、西濃学園中学校・高等学校、岐阜県立草潤中学校
●フリースクール――星槎ジュニアスクール、スマイルファクトリー、広島県スペシャルサポートルーム
●私学の生徒向け不登校支援センター――神奈川県私学修学支援センター
●オンライン不登校支援プログラム――カタリバroom-K
●通信制高校――星槎国際高等学校、目黒日本大学高等学校通信制課程
●不登校経験者が集う普通科高校――北星学園余市高等学校
●ホームスクール――ホームスクール&エデュケーション家族会、日本ホームスクール支援協会
●不登校専門塾――ビーンズ
●平日昼間の居場所――いもいも 森の教室
など多数(順不同)
レーベル作品一覧
書籍
いまを生きるカント倫理学
集英社
秋元康隆
書籍
荒木飛呂彦の漫画術【帯カラーイラスト付】
集英社
荒木飛呂彦
書籍
ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか――取材現場からの自己検証
集英社
危険地報道を考えるジャーナリストの会
石丸次郎
他
書籍
【無料】『羽生結弦は助走をしない』 ~羽生結弦を語り足りない~
集英社
高山真
書籍
集英社電子書籍ガイド2014‐2015 集英社新書編
集英社
集英社デジタル出版室
書籍
集英社電子書籍ガイド2015【姜尚中編】
集英社
集英社デジタル出版室
書籍
言い訳【無料試し読み小冊子1】
集英社
塙宣之
中村計
書籍
言い訳【無料試し読み小冊子2】
集英社
塙宣之
中村計
書籍
言い訳【無料試し読み小冊子3】
集英社
塙宣之
中村計
書籍
集英社新書創刊20周年記念小冊子(試し読み付)
集英社
姜尚中
佐高信
他
書籍
悩む力
集英社
姜尚中
書籍
続・悩む力
集英社
姜尚中
書籍
母の教え 10年後の『悩む力』
集英社
姜尚中
書籍
増補版 日朝関係の克服――最後の冷戦地帯と六者協議
集英社
姜尚中
書籍
姜尚中の政治学入門
集英社
姜尚中
書籍
ニッポン・サバイバル――不確かな時代を生き抜く10のヒント
集英社
姜尚中
書籍
腰痛はアタマで治す
集英社
伊藤和麿
書籍
貧乏人は医者にかかるな!
集英社
永田宏
書籍
専門医が語る 毛髪科学最前線
集英社
板見智
書籍
心もからだも「冷え」が万病のもと
集英社
川嶋朗
書籍
日本の食材 おいしい旅
集英社
向笠千恵子
書籍
踊りませんか? 社交ダンスの世界
集英社
浅野素女
書籍
チーズの悦楽十二カ月――ワインと共に
集英社
本間るみ子
書籍
科学と宗教と死
集英社
加賀乙彦
書籍
ローマ人に学ぶ
集英社
本村凌二
書籍
没落する文明
集英社
萱野稔人
神里達博
書籍
気の持ちようの幸福論
集英社
小島慶子
書籍
中国経済 あやうい本質
集英社
浜矩子
書籍
人が死なない防災
集英社
片田敏孝
書籍
我関わる、ゆえに我あり
集英社
松井孝典
著者作品一覧
書籍
男の子 育てにくい子ほどよく伸びる
主婦の友社
おおたとしまさ
書籍
育てにくい男の子 ママのせいではありません
主婦の友社
おおたとしまさ
書籍
名門校の「人生を学ぶ」授業
SBクリエイティブ
おおたとしまさ
書籍
名門校「武蔵」で教える東大合格より大事なこと
集英社
おおたとしまさ
書籍
ルポ 森のようちえん SDGs時代の子育てスタイル
集英社
おおたとしまさ
書籍
人生で大切なことは、ほぼほぼ子どもが教えてくれた。
集英社
おおたとしまさ
書籍
中受離婚 夫婦を襲う中学受験クライシス
集英社
おおたとしまさ
書籍
ルポ 無料塾 「教育格差」議論の死角
集英社
おおたとしまさ
書籍
子どもを森へ帰せ 「森のようちえん」だけが、AIに置き換えられない人間を育てる
集英社
宮台真司
おおたとしまさ
表示制限中
書籍
超中学受験論 偏差値 学歴 競争社会を超えた「成長と充実」へ
二見書房
おおたとしまさ
矢萩邦彦
ページトップへ