すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
総合
少年・青年 マンガ
少女・女性 マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
シェア
論語脳と算盤脳 なぜ渋沢栄一は道徳と経済を両立できたのか
論語脳と算盤脳 なぜ渋沢栄一は道徳と経済を両立できたのか
試し読み
通常価格
1,320
円
カートに追加
お気に入り
著者
篠浦伸禎
出版社
かざひの文庫
シリーズ
論語脳と算盤脳 なぜ渋沢栄一は道徳と経済を両立できたのか
ジャンル
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2024年8月10日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
人と社会の役に立つ「幸せなお金持ち脳」はどうすれば育つ?
「何歳になっても、ストレスを乗り越える生き方を勉強し、改善することを怠ってはなりません。
それが、渋沢栄一のように、年をとっても最後まで幸せに生きていくことにつながるでしょう」(本文「はじめに」より)
「今の日本は、戦後の教育が原因と思われる論語の喪失により、医療、教育、仕事などあらゆる分野で保身優先、拝金主義になって行き詰まり、どこから手をつければいいのか見当もつかない状況になりました。(中略)
我々も、それぞれが渋沢栄一になって、家族的な絆の強い集団をつくり行動すれば、行き詰まりを打破することは決してできないことではないと私は感じています。なぜならば、我々の中には、先達である渋沢栄一の生き方がDNAの中に眠っているはずであり、彼の魂をしっかり受け継ぐことができれば、必ず世の中をいい方向に変えていける民族であると私は確信しています」(本文「おわりに」より)
渋沢栄一の強くてしなやかな精神を知ることは
幸せに長生きするための大きな道しるべになる
ユーザーレビュー
著者作品一覧
書籍
驚異の「ホルミシス」力 眠っている能力を蘇らせ人間力をアップさせる
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
戦争好きな左脳アメリカ人、平和好きな右脳日本人
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
脳から見た日本精神 ボケない脳をつくるためにできること
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
依存脳 依存症克服のための脳的アプローチ
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
日月神示と脳科学が解き明かす 身体と脳の取り戻し方 日本人の覚醒が世界を変えるこれだけの理由
徳間書店
篠浦伸禎
中矢伸一
ページトップへ