すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
総合
少年・青年 マンガ
少女・女性 マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
シェア
脳から見た日本精神 ボケない脳をつくるためにできること
脳から見た日本精神 ボケない脳をつくるためにできること
試し読み
通常価格
1,430
円
カートに追加
お気に入り
著者
篠浦伸禎
出版社
かざひの文庫
シリーズ
脳から見た日本精神 ボケない脳をつくるためにできること
ジャンル
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2024年8月10日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
日本人のルーツは1万5000年前から1万年以上続いた縄文人です。
縄文人は、最近の研究で右脳的な人たちであり、
争いがなく皆が助け合って暮らしていて平和的であったといわれています。
そのような平和な民族が1万年以上続いたことは奇跡的なことであり、
それは日本が島国であり、自然が優しくて厳しいという環境がそのような人たちをつくってきたのだと思われます。
魂は様々な臨死体験の報告から見ると右脳的であることは間違いないと思いますが、
縄文人もお墓を集落の真ん中に作っており、死後の世界と密接につながり、
右脳的であるがゆえに、魂を身近に感じていた人たちのように私は想像しています。
日本人はそのような縄文人の遺伝をついでいるので、
先進国で唯一といっていい、争いを好まない右脳的な民族になっていったのでしょう。
そういう意味では、日本人がいろいろな分野において、世界の中でも重要な役割があることは自明の理であり、
その自覚とその役割を果たす覚悟が今求められる時代になりました」(本書「おわりに」より)
ユーザーレビュー
著者作品一覧
書籍
驚異の「ホルミシス」力 眠っている能力を蘇らせ人間力をアップさせる
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
戦争好きな左脳アメリカ人、平和好きな右脳日本人
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
論語脳と算盤脳 なぜ渋沢栄一は道徳と経済を両立できたのか
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
依存脳 依存症克服のための脳的アプローチ
かざひの文庫
篠浦伸禎
書籍
日月神示と脳科学が解き明かす 身体と脳の取り戻し方 日本人の覚醒が世界を変えるこれだけの理由
徳間書店
篠浦伸禎
中矢伸一
ページトップへ