カート

生体防御・社会性 守(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズVII)

通常価格
3,190
ポイント
87pt(3%還元)
著者
水澤寛太矢田崇
出版社
裳華房
シリーズ
「ホルモンから見た生命現象と進化」シリーズ
ジャンル
理学/科学
販売日
2024年8月10日
作品形式
一般書籍
ページ数
280

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]

作品内容

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
生物は身を守るためにさまざまな防御手段をもっている。分子レベルで異物を認識し排除する免疫、自らの姿を周囲の風景に溶け込ませることによって敵をやり過ごす擬態、全体の力で外敵に備える“群れ”……。これらの別個に見える一連の防御活動に広く目を向けることは、ホルモンの多機能性と進化を理解する上で大変に重要である。
本書では、生体防御を司る内分泌系に焦点をあて、第一部では体内における防御機構として、おもに免疫系についてさまざまな観点から解説した。第二部では個体における防御機構として、擬態や保護色、体色変化、粘液などを取り上げた。第三部では集団における防御機構として、群れやなわばり、社会順位、昆虫の社会性などを紹介した。
防御の進化の過程を理解するためには“攻撃”の進化の過程にも目を向ける必要があることから、抗菌ペプチドやヘビ毒などについて、また外分泌系と体内の生体防御メカニズムは無関係ではないとの視点から、魚類と両生類の外分泌系などについても章をあてて紹介した。

シリーズ作品

1巻~7巻
比較内分泌学入門 序(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズI)

書籍

比較内分泌学入門 序(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズI)
裳華房/和田勝

2,750

/

75pt

本書は、「ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ」全体の入り口となる巻で、教科書的な記述は避け、全体…
試し読み
発生・変態・リズム 時(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ2)

書籍

発生・変態・リズム 時(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ2)
裳華房/天野勝文田川正朋

2,750

/

75pt

本書は、「時」に関係する現象に焦点を当て、ホルモンを切り口とした興味深い断面を紹介する。前半では「発…
試し読み
成長・成熟・性決定 ―継― ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ III

書籍

成長・成熟・性決定 ―継― ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ III
裳華房/伊藤道彦高橋明義

2,640

/

72pt

内分泌が関わる面白い生命現象を、進化の視点を交えて初学者向けに解説
試し読み
求愛・性行動と脳の性分化 ―愛― ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ IV

書籍

求愛・性行動と脳の性分化 ―愛― ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ IV
裳華房/小林牧人小澤一史

2,310

/

63pt

性行動に焦点をあて、動物がどのような性行動を行い、その性行動が発現するためにどのようなホルモン、神経…
試し読み
ホメオスタシスと適応 恒(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ5)

書籍

ホメオスタシスと適応 恒(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ5)
裳華房/海谷啓之内山実

2,860

/

78pt

本書は、生体のホメオスタシス機構のなかでも、体液の恒常性の維持機構に焦点を当てて解説した。第1部では…
試し読み
回遊・渡り 巡(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズVI)

書籍

回遊・渡り 巡(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズVI)
裳華房/安東宏徳浦野明央

2,530

/

69pt

内分泌が関わる面白い生命現象を、進化の視点を交えて初学者向けに解説。6巻では、回遊と渡りに代表される…
試し読み
生体防御・社会性 守(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズVII)

書籍

生体防御・社会性 守(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズVII)
裳華房/水澤寛太矢田崇

3,190

/

87pt

本書では、生体防御を司る内分泌系に焦点をあて、体内における防御機構として免疫系、個体における防御機構…
試し読み