カート

野球の科学 解剖学、力学、統計学でプレーを分析!

通常価格
1,100
ポイント
30pt(3%還元)
著者
川村卓
出版社
SBクリエイティブ
レーベル
SBビジュアル新書
シリーズ
野球の科学 解剖学、力学、統計学でプレーを分析!
ジャンル
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2024年8月10日
作品形式
一般書籍
ページ数
195

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]

作品内容

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



野球の試合を観たことがない人はあまりいないでしょう。野球は少年少女野球から始まり、高校野球、大学野球、そしてプロ野球まで、幅広い層に愛されるスポーツです。野球の試合を観ていると、



「速い球を投げるには?」

「速い球を投げやすい『投げ方』はある?」

「球はそんなに速くないのになぜ打ち取られてしまうのだろう?」

「ホームランを打つためには?」

「スイート・スポットってなんだろう?」

「先攻と後攻はどちらが有利なんだろう?」

「送りバントは有効な戦術か?」

「日米の野球のレベル差はデータから見るとどれくらい?」



など、さまざまな疑問をもったことがあるかもしれません。本書では、甲子園出場経験もあり、現在、筑波大学硬式野球部監督の川村卓准教授が、こんな野球の素朴な疑問を科学的に解説します。

レーベル作品一覧