すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる アミノ酸食事術
試し読み
通常価格
1,540
円
ポイント
42
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
加藤雅俊
出版社
講談社
レーベル
講談社の実用BOOK
シリーズ
ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる アミノ酸食事術
ジャンル
筋肉
暮らし/健康/子育て
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
「アミノ酸」というと言葉を知らない人はいないとしても、では何をしているもの?と聞かれると明確に答えられる人は少ないと思います。
たとえば、ダイエットの成否を握る鍵がアミノ酸です。調味料として使われているのもアミノ酸です。アミノ酸は、生命の根源的なものであったり、うま味調味料になったりもする、実に不思議な物質です。
人間の身体はたった20種類のアミノ酸でできています。この20種類のアミノ酸の組み合わせによって、髪の毛や皮膚、筋肉や血液などが作られます。また、その組み合わせ方が、人それぞれの遺伝子によって決まります。20種類のアミノ酸の「単独での働き」や「組み合わされたもの」が、体のどのようなところで使われ、役に立っているのでしょうか。
どの食品や食材を食べれば、アミノ酸の働きで、脂肪を燃焼しやすくなったり、免疫力がついたり、筋肉がついたり、慢性的な疲労がとれやすくなったりするのでしょうか。本書では、わかりやすく説明し、具体的な食事のメニューも掲載しました。
本書を手に取った方が、アミノ酸の多彩な機能やその摂取法などの知識を得て、生活をより豊かにしていただければ幸いです。(「はじめに」より)
【内容】
第1章 血圧のプロがたどり着いた「最強の食事」
朝食に糖は絶対に必要/アミノ酸は血圧を下げる鍵も握っている/アミノ酸の摂取を邪魔する「野菜中心の食事」/など
第2章 あらゆる不調はアミノ酸が解決する
BCAAは特に重要なアミノ酸/アミノ酸スコアの真実/なぜ納豆ごごはんを美味しいと感じるのか/卵は半熟で食べるのがおすすめ/豚肉のアミノ酸バランスもすごい!/など
第3章 「健康にいい食事」の落とし穴
ダイエットはタンパク質中心で考えよう/玄米を食べる意味はあまりない/発酵食品はなぜ美味しいか/脂を食べたいなら食べるべし/など
第4章 不調別 アミノ酸メニュー
イライラ、ストレス過多の人は/認知症を予防して、脳を元気にしたい!/ダイエットしたい、体を引き締めたい人は/筋肉を増やしたい人は/など
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
レーベル作品一覧
書籍
時間が足りない私たちの新定番 「私、天才かも!」レシピ
講談社
長谷川あかり
書籍
人生を変えるリノベーション
講談社
行正り香
書籍
新装版 なぜ人間には宗教が必要なのか――今、日本人に一番役に立つ宗教教科書
講談社
ひろさちや
書籍
フライパン1つでできる美月のモデル飯
講談社
椎名美月
書籍
土着品種でめぐるイタリアワインの愛し方
講談社
内藤和雄
書籍
古くて新しいお江戸パワースポット 富士塚ゆる散歩
講談社
有坂蓉子
書籍
いつものおかずがぐっとこなれる 簡単ひと手間 共働きごはん
講談社
栁川かおり
書籍
コンサバメイク革命
講談社
笹本恭平
書籍
きれいに歩けば長生きできる 世界標準3Dウォークの奇跡
講談社
松尾タカシ
松田雅弘
書籍
ほしいのは「つかれない家族」 ワンオペ家事&育児に絶望した私が見つけた家族のシアワセ
講談社
ハラユキ
書籍
全人類、背中を丸めるだけでいい
講談社
鈴木孝佳
書籍
“頑張らない運動”で若返る! シニアのクルクルトントン体操
講談社
有吉与志恵
書籍
毛穴道 もう一生悩まない。
講談社
毛穴道研究会
亀山孝一郎
書籍
図解 日本人なら知っておきたい しきたり大全
講談社
岩下宣子
書籍
1分ポコポコ骨たたき体操 100歳でもジャンプができる!
講談社
森千恕
勇﨑賀雄
書籍
人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト
講談社
石阪京子
書籍
45歳、ぐーたら主婦の私が 「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました!
講談社
桃田ぶーこ
書籍
マダム・チェリーの「人生が楽しくなるおしゃれ」
講談社
マダム・チェリー
書籍
髪型を変えれば若返る! シニアビューティヘア
講談社
テルイタカヒロ
書籍
「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則
講談社
伊藤真知
書籍
「不安なのにな~んにもしてない」女子のお金入門
講談社
荒木千秋
書籍
図解 自分をアップデートする 仕事のコツ大全
講談社
金沢悦子
書籍
「腹ペタ」スープダイエット 作りおきで、かんたん!
講談社
藤井香江
書籍
ママと赤ちゃんのぐっすり本 「夜泣き・寝かしつけ・早朝起き」解決ガイド
講談社
愛波文
書籍
完全ビジュアル版 テクニックさえ身につければ、「キレイ」はもっと引き出せる 年代・流行・場所を問わない「一生モノの好感度メイク」
講談社
長井かおり
書籍
本気でやせたければ 筋肉をほぐしなさい
講談社
小野晴康
書籍
北島式筋トレ塾 最短・最速で究極の身体をつくる
講談社
北島達也
書籍
図解 仕事の基本 社会人1年生大全
講談社
北條久美子
書籍
病に好かれる人 病に嫌われる人 健康寿命は「習慣」でのばす
講談社
小林弘幸
著者作品一覧
書籍
薬も減塩もいらない 1日1分で血圧は下がる!
講談社
加藤雅俊
書籍
1日3分! 血圧と血糖値を下げたいなら血管を鍛えなさい
講談社
加藤雅俊
書籍
押せば変われる!ツボスイッチBOOK
主婦の友社
加藤雅俊
ページトップへ