すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
欲望論 第2巻「価値」の原理論
試し読み
通常価格
3,410
円
ポイント
93
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
竹田青嗣
吉増剛造
出版社
講談社
シリーズ
欲望論
ジャンル
哲学/思想/精神世界
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
2500年の哲学の歴史に新たな展開が始まる。価値不在の現代に価値と意味の原理論を立て直す意欲作。「世界を分節するのは欲望だ。欲望が、価値と意味を世界の中に織り出してくるのだ」。プラトン、アリストテレスからデカルト、カント、ヘーゲルをへてニーチェ、フッサール、ハイデガーへと続く哲学の歴史を総覧し、さらにその先へと哲学の可能性を拓く。2000枚超!!
世界を分節するのは欲望だ。欲望が、価値と意味を世界の中に織り出してくる。価値不在の現代に、価値と意味の原理論を立て直す意欲作。
現代の哲学(思想)は、幻影の問題を抱えて虚妄な議論の巨大な迷路のうちへと迷い込んでいる。「本体」の観念を完全に(すなわち哲学的根拠において)解体することによって、われわれははじめて、認識一般にとって何が可能なのか。何が認識不可能なのか、普遍認識が成立する条件と構造が何であるかを解明できる。またこの解明からのみ、どのような新しい知と学の地平が開かれるのかを明らかにすることができる。本体論の完全な解体こそは、現代社会における哲学と思想の再生のための、不可避の始発点である。
「真」とは、「善」とは、「美」とは? 哲学究極の問いへの回答!
シリーズ作品
全作品をカートへ
1巻~2巻
最新刊へ
書籍
欲望論 第1巻「意味」の原理論
講談社
/
竹田青嗣
3,520
円
/
96
pt
「欲望が世界を分節する」。21世紀、2500年の哲学の歴史は新たな展開を見せる。哲学の原理論を立て直…
試し読み
カートに追加
書籍
欲望論 第2巻「価値」の原理論
講談社
/
竹田青嗣
吉増剛造
3,410
円
/
93
pt
「欲望が世界を分節する」。21世紀、2500年の哲学の歴史は新たな展開を見せる。哲学の原理論を立て直…
試し読み
カートに追加
著者作品一覧
書籍
超解読! はじめてのフッサール『イデーン』
講談社
竹田青嗣
荒井訓
書籍
欲望論 第1巻「意味」の原理論
講談社
竹田青嗣
書籍
超解読! はじめてのフッサール『現象学の理念』
講談社
竹田青嗣
書籍
超解読! はじめてのカント『純粋理性批判』
講談社
竹田青嗣
書籍
完全解読 フッサール『現象学の理念』
講談社
竹田青嗣
書籍
完全解読 カント『純粋理性批判』
講談社
竹田青嗣
書籍
完全解読 カント『実践理性批判』
講談社
竹田青嗣
書籍
ハイデガー入門
講談社
竹田青嗣
書籍
超解読! はじめてのヘーゲル『精神現象学』
講談社
竹田青嗣
西研
書籍
人間的自由の条件 ヘーゲルとポストモダン思想
講談社
竹田青嗣
書籍
完全解読ヘーゲル 『精神現象学』
講談社
竹田青嗣
西研
書籍
新・哲学入門
講談社
竹田青嗣
書籍
詩とは何か
講談社
吉増剛造
書籍
言語的思考へ 脱構築と現象学
講談社
竹田青嗣
書籍
超解読! はじめてのヘーゲル『法の哲学』
講談社
竹田青嗣
西研
書籍
我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ!
講談社
吉増剛造
ページトップへ