すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
シェア
人生の締め切りを前に 男と女、それぞれの作法
人生の締め切りを前に 男と女、それぞれの作法
試し読み
通常価格
880
円
ポイント
24
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
田原総一朗
下重暁子
出版社
講談社
レーベル
講談社+α新書
シリーズ
人生の締め切りを前に 男と女、それぞれの作法
ジャンル
暮らし/健康/子育て
社会/政治
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
年を重ね自らの死を意識したとき、男と女で感じ方や備えはどこまで変わるのか。生き方の達人どうしが初対談。年々、夫や妻の気持ちがわからなくなるあなたに送る。
「妻を亡くし、もう生きていてもしょうがないと思って、青酸カリを手に入れようかと考えたこともありました」「僕は下重さんと違って、弱い人間なんです」……テレビで見せる姿と違い、87歳になってひとりで生きることの意味を見つめる田原氏。それに対し、老境を迎えた生き方について数々のベストセラーを執筆する85歳の下重氏はどう答えるか。
定年を迎えたサラリーマンの男たちはなぜ急に弱くなるのか、夫を喪った妻と妻を喪った夫の違い、生きているうちから死後の手続きを始めることの是非、理想の最後など、高齢化社会を生きる知恵と名言が満載です。
主な発言)
誰かに求められているという実感がなにより大切です(下重)
男は定年退職しても、「元○○」なんだ(田原)
断捨離は自分の生きてきた証を捨てるのと同じ(下重)
「朝生」の放送中に死ぬのが理想の最後です(田原)
検査結果が正常値から多少はみ出しても、それがどうした(下重)
僕は自殺した西部邁の気持ちがよくわかるんです(田原)
服に気を遣わないのは、その日を真剣に生きていない証拠(下重)
やることがないっていうのは、探していないことの言い訳(田原)
開き直るのは女性より男性のほうが得意(下重)
僕は女房の骨をまだ自宅に置いてあるんです(田原)
損か得かという基準でものを考える人は、例外なくつまらない(下重)
男はね、70代になってもセックスしたいんです(田原)
人間は、昨日と今日で違う自分を見つけることもある(下重)ほか
レーベル作品一覧
書籍
天才のノート術 連想が連想を呼ぶマインドマップ(R)〈内山式〉超思考法
講談社
内山雅人
書籍
日本全国「ローカル缶詰」驚きの逸品36
講談社
黒川勇人
書籍
インテリジェンス読書術 年3000冊読破する私の方法
講談社
中島孝志
書籍
「数式思考」の技術 「知的生産力」を10倍アップさせるフレームワーク
講談社
中島孝志
書籍
身近なアイデアを「特許」に変える発想塾
講談社
重田暁彦
書籍
6つの脳波を自在に操るNFBメソッド たった1年で世界イチになるメンタル・トレーニング
講談社
林愛理
書籍
鼻すっきりの健康学 花粉症に負けない知識と「粘膜一本注射療法」
講談社
呉孟達
書籍
人の心はどこまでわかるか
講談社
河合隼雄
書籍
池上彰が大切にしている タテの想像力とヨコの想像力
講談社
池上彰
書籍
人を見抜く技術 20年間無敗、伝説の雀鬼の「人間観察力」
講談社
桜井章一
書籍
日本語の「大疑問」
講談社
池上彰
書籍
父親の力 母親の力 「イエ」を出て「家」に帰る
講談社
河合隼雄
書籍
やる気の健康医学
講談社
大原健士郎
書籍
安岡正篤 人生を拓く
講談社
神渡良平
書籍
東日本大震災に遭って知った、日本人に生まれて良かった
講談社
吉岡逸夫
書籍
北朝鮮スーパーエリート達から日本人への伝言
講談社
加藤嘉一
書籍
なぜ世界で紛争が無くならないのか
講談社
増田弘
書籍
社会脳SQの作り方 IQでもEQでもない成功する人の秘密
講談社
永江誠司
書籍
安岡正篤 珠玉の言葉
講談社
神渡良平
書籍
カウンターの中から見えた「出世酒」の法則 仕事が出来る男は、なぜマティーニでなくダイキリを頼むか
講談社
古澤孝之
書籍
50歳を超えても30代に見える食べ方
講談社
南雲吉則
書籍
職場で“モテる”社会学 なぜ今、女性は「仕事を楽しむ男」に惹かれるのか
講談社
三浦展
菊入みゆき
書籍
偏差値35から公認会計士に受かる記憶術
講談社
碓井孝介
書籍
中国人を理解する30の「ツボ」 考えすぎる日本人へ
講談社
李景芳
書籍
人の運は「少食」にあり 「プチ断食」がカラダとココロに効く理由
講談社
町田宗鳳
書籍
アイデアを脳に思いつかせる技術
講談社
安達元一
藤本貴之
書籍
人生を狂わせずに親の「老い」とつき合う 「介護崩壊」時代に親子の絆を守る
講談社
和田秀樹
書籍
実践 レイキヒーリング入門 愛と癒しの技法
講談社
土居裕
書籍
「あらすじ」だけで人生の意味が全部わかる世界の古典13
講談社
近藤康太郎
書籍
「察しのいい人」と言われる人は、みんな「傾聴力」をもっている
講談社
佐藤綾子
著者作品一覧
書籍
田原総一朗Twitterの神々 新聞・テレビの時代は終わった
講談社
田原総一朗
書籍
24歳の心もよう 女20代、「いい女」「大人の女」になる生き方
講談社
下重暁子
書籍
塀の上を走れ 田原総一朗自伝
講談社
田原総一朗
書籍
日本政治のウラのウラ 証言・政界50年
講談社
森喜朗
田原総一朗
書籍
おじいちゃんが孫に語る戦争
講談社
田原総一朗
下平けーすけ
書籍
トットちゃんとソウくんの戦争
講談社
黒柳徹子
田原総一朗
書籍
大宰相 田中角栄 ロッキード裁判は無罪だった
講談社
田原総一朗
書籍
夫婦という他人
講談社
下重暁子
書籍
AIで私の仕事はなくなりますか?
講談社
田原総一朗
書籍
令和の日本革命 2030年の日本はこうなる
講談社
田原総一朗
書籍
「円」を操った男たち 政財官マネー人脈の暗闘
講談社
田原総一朗
書籍
「業際」の時代
講談社
田原総一朗
書籍
世代交代の嵐 トップ交代の現場
講談社
田原総一朗
書籍
独創の狩人 日本的オリジナリティの原点12人
講談社
田原総一朗
書籍
パソコンウォーズ最前線
講談社
田原総一朗
書籍
警察官僚の時代
講談社
田原総一朗
書籍
時代を読むノート テレビ現場からの衝撃メッセージ25章
講談社
田原総一朗
書籍
先端技術時代の選択
講談社
田原総一朗
書籍
総理を操った男たち 戦後財界戦国史
講談社
田原総一朗
書籍
メディア・ウォーズ テレビ仕掛人たちの興亡
講談社
田原総一朗
書籍
世界企業・日本攻略の構図 外資トップが語る対日企業戦略の全貌
講談社
田原総一朗
書籍
中年族の反乱
講談社
田原総一朗
書籍
鋼の女
講談社
下重暁子
書籍
純愛 エセルと陸奥廣吉
講談社
下重暁子
書籍
ロミは鳥になった
講談社
下重暁子
書籍
思へばこの世は仮の宿
講談社
下重暁子
書籍
2020年世界はこうなる
SBクリエイティブ
田原総一朗
長谷川慶太郎
書籍
トランプ新大統領誕生で世界はこうなる
SBクリエイティブ
田原総一朗
長谷川慶太郎
書籍
日本人なら知っておきたい天皇論
SBクリエイティブ
小林よしのり
田原総一朗
ページトップへ