カート

光と色彩の科学 発色の原理から色の見える仕組みまで

通常価格
1,012
ポイント
27pt(3%還元)
著者
齋藤勝裕
出版社
講談社
レーベル
ブルーバックス
シリーズ
光と色彩の科学 発色の原理から色の見える仕組みまで
ジャンル
理学/科学
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
ページ数
196

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]
【夏電書2025】8月は講談社人気作ALL88円!真夏の大感謝キャンペーン!さらにシリーズ続刊にも使える25%OFFクーポン

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

なぜわれわれに色が見えるのか? 同じ赤でも自ら光を発する赤と光の反射によって見える赤は違って見えるのか? 色を認識する視覚と脳の関係、色と光の物理的・化学的関係、色と心の関係、光を使った最先端技術まで光と色彩のさまざまな話題が満載。(ブルーバックス・2010年10月刊)

レーベル作品一覧

著者作品一覧