カート

光と電気のからくり 物を熱するとなぜ光るのか?

通常価格
1,012
ポイント
27pt(3%還元)
著者
山田克哉
出版社
講談社
レーベル
ブルーバックス
シリーズ
光と電気のからくり 物を熱するとなぜ光るのか?
ジャンル
理学/科学
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
ページ数
216

この作品はブラウザ視聴(コミックビューア)、およびアプリ視聴に対応しています

※ノベル作品はアプリ視聴の対象外となります。ご了承の上ご購入ください。

[ コミックビューアについて ]
夏電書2025

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

電線内を電子が動くのが電流。では、電波は、アンテナから電子が飛び出したのでしょうか? 物が見えるということは光が目に入ってくることを意味する。では、その光はいったいどこからどう発生したのか? 静電気にはじまり、電気と磁気の関係、光と電磁波の正体、原子の構造と光の発生のメカニズムまで、目で見るようにわかりやすく解説する。(ブルーバックス・1999年7月刊)

レーベル作品一覧

著者作品一覧