カート

30%OFF

日本の戦争と宗教 1899-1945

30%OFF

残り11日と11時間

通常価格
1,705
セール特価
1,193
ポイント
32pt(3%還元)
著者
小川原正道
出版社
講談社
レーベル
講談社選書メチエ
シリーズ
日本の戦争と宗教 1899-1945
ジャンル
人文/社会科学
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍

この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています

[ ノベルビューアについて ]
【夏電書2025】8月は講談社人気作ALL88円!真夏の大感謝キャンペーン!さらにシリーズ続刊にも使える25%OFFクーポン

作品内容

「悪魔を懲らしめねばをかぬ」、「これは日本信仰と西洋思想との戦いである」――。「殺生」を禁ずるはずの宗教が、戦争、そして戦争協力を正当化するに至った論理とは。大日本帝国の時代、ミッションスクールでおこなわれた神道儀礼、銃後の守りを演出する戦没者法要、海外につぎつぎと建立される神社など、諸宗教の軍・政府との相互依存の全貌を、非戦論・抵抗の系譜とともに描き出す。(講談社選書メチエ)

レーベル作品一覧

著者作品一覧