すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
総合
少年・青年 マンガ
少女・女性 マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
シェア
怪盗うみねこの事件簿
怪盗うみねこの事件簿
試し読み
通常価格
1,430
円
カートに追加
お気に入り
著者
阿津川辰海
出版社
主婦の友社
レーベル
ミステリ図書室
シリーズ
怪盗うみねこの事件簿
ジャンル
児童向け
配信開始日
2025年10月29日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
海辺の町に“価値のないものだけ盗む”怪盗「うみねこ」が現れた。数々の不思議な盗難事件を、きみは解くことができるか?
海辺の町で起きる連続盗難事件。
盗まれたのは「使いかけの消しゴム」「ちぎれたミサンガ」「ペットボトルのキャップ」……どうして、それが欲しいんだ!?
価値のないものばかり狙われる奇妙な事件の犯人は、“伝説の怪盗”……!?
小学6年生のケンはうみねこ町に住むいとこ・ヒサトが「伝説の怪盗うみねこ」を調べているのを知り、調査を手伝うと申し出た。
ところがそんな矢先、ケンが手に入れた図書館のリサイクル本が、伝説のはずの怪盗うみねこに盗まれてしまった!
犯行現場はヒサトの家の居間。みんなが本から目を離した、ほんの一瞬の出来事だった。
いったいなぜ狙われた!? そして、どうやって盗まれた!?
ケンとヒサト、そして同級生のカオリの3人で怪盗うみねこを追う!
そんな三人をあざわらうかのように、次々に起こる盗難事件!
価値のないものがなぜ盗まれるのか。その驚きの真相を、きみは見抜くことができるか!
本格ミステリ界の新進気鋭の旗手・阿津川辰海による、自身初の「子どものための謎とき小説」。
アッと驚く展開の連続に、ミステリ好きはもちろん、ふだんあまり読書をしない子でも、夢中で楽しめます。
<目次>
第一話 冒険のはじまり
第二話 図書館の除籍本を盗め
第三話 太鼓のばちを盗め
第四話 季節はずれのこいのぼりを盗め
第五話 こわれたおもちゃを盗め
阿津川 辰海(アツカワタツミ):1994年、東京都生まれ。東京大学卒。作家。2017年、新人発掘プロジェクト「カッパ・ツー」から『名探偵は嘘をつかない』(光文社)でデビュー。『透明人間は密室に潜む』が「2021本格ミステリ・ベスト10」国内ランキング1位。作品に『録音された誘拐』『阿津川辰海・読書日記 かくしてミステリー作家は語る〈新鋭奮闘編〉』『入れ子細工の夜』『星詠師の記憶』『透明人間は密室に潜む』『紅蓮館の殺人』『蒼海館の殺人』『バーニング・ダンサー』など多数。新進気鋭の本格ミステリ作家として高い評価を得ている。
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
ユーザーレビュー
レーベル作品一覧
書籍
友だちは名探偵
主婦の友社
加藤元
著者作品一覧
書籍
ベスト本格ミステリ2018
講談社
本格ミステリ作家クラブ
岡崎琢磨
他
書籍
紅蓮館の殺人
講談社
阿津川辰海
書籍
蒼海館の殺人
講談社
阿津川辰海
書籍
非日常の謎 ミステリアンソロジー
講談社
芦沢央
阿津川辰海
他
書籍
あなたへの挑戦状
講談社
阿津川辰海
斜線堂有紀
書籍
黄土館の殺人
講談社
阿津川辰海
書籍
ミステリーツアー
講談社
講談社
青崎有吾
他
書籍
名探偵と学ぶミステリ 推理小説アンソロジー&ガイド
早川書房
杉江松恋
青崎有吾
他
ページトップへ