すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
80年代音楽ノート
試し読み
通常価格
1,870
円
ポイント
51
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
田家秀樹
出版社
集英社
レーベル
ホーム社
シリーズ
80年代音楽ノート
ジャンル
ノンフィクション/体験談
タレント/アイドル
音楽/楽譜
配信開始日
2025年6月11日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
ポップ・ミュージックの画期が鮮やかに蘇る、懐かしくて新しい1冊。
音楽評論家・田家秀樹が、80年代にライブやインタビューで目撃したアーティストの姿や発した言葉、制作秘話をつぶさに描く。常に現場にいた著者だからこそ書ける舞台裏、知られざるエピソードも満載!
スマホをかざしてSpotifyコードで当時の曲を聴きながら読めます。
80年~89年の各年のプレイリスト(Spotify、Apple Music、Amazon Music)も掲載。
「シティポップ」の再評価で注目されている80年代日本の音楽。共同通信が配信、地方紙に掲載された人気連載「80年代ノート」に加筆した本書は、79年12月、各アーティストが新時代への意思を告げたコンサートのMCから始まる。そして劇的な80年代。佐野元春の登場、大滝詠一と松本隆の関係、流行先取りのユーミン、尾崎豊のステージ、ガールズロック……。オフコース、浜田省吾、BOOWYなどの成功までの道のりや、苦悩も描かれる。
【掲載アーティスト】
甲斐バンド、吉田拓郎、沢田研二、シャネルズ、佐野元春、オフコース、松田聖子、RCサクセション、浜田省吾、山下達郎、YMO、サザンオールスターズ、五輪真弓、松任谷由実、小室等、井上陽水、寺尾聰、大滝詠一、南佳孝、加藤和彦、アナーキー、松山千春、アリス、中森明菜、薬師丸ひろ子、中島みゆき、あみん、矢沢永吉、THE ALFEE、CHAGE and ASKA、安全地帯、チェッカーズ、竹内まりや、TM NETWORK、尾崎豊、はっぴいえんど、BOOWY、REBECCA、ハウンド・ドッグ、中村あゆみ、渡辺美里、BARBEE BOYS、米米CLUB、1986オメガトライブ、長渕剛、萩原健一、THE BLUE HEARTS、矢野顕子、美空ひばり、BUCK-TICK、大江千里、プリンセス プリンセス、THE BOOM、DREAMS COME TRUE、UNICORN、他(掲載順)
レーベル作品一覧
書籍
ラーメンと瞑想
集英社
宇野常寛
書籍
エレベーターのボタンを全部押さないでください
集英社
川内有緒
書籍
なみまの わるい食べもの
集英社
千早茜
書籍
ガザ、戦下の人道医療援助
集英社
萩原健
書籍
ノー・アニマルズ
集英社
鈴木涼美
書籍
超人計画インフィニティ
集英社
滝本竜彦
書籍
超少子・超高齢社会の日本が未来を開く 医療と宗教のパラダイムシフト
集英社
長谷川敏彦
鎌田東二
書籍
どうかしてました
集英社
豊崎由美
書籍
ユニコーンレターストーリー
集英社
北澤平祐
書籍
子どもを森へ帰せ 「森のようちえん」だけが、AIに置き換えられない人間を育てる
集英社
宮台真司
おおたとしまさ
書籍
猫様
集英社
想田和弘
表示制限中
書籍
惑星
集英社
木原音瀬
書籍
なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか
集英社
横道誠
書籍
My Dream ジュリア 自叙伝
集英社
ジュリア
書籍
池上彰が見る分断アメリカ 民主主義の危機と内戦の予兆
集英社
池上彰
書籍
こどもとできる やさしい金継ぎ
集英社
ナカムラクニオ
書籍
ソコレの最終便
集英社
野上大樹
書籍
パフェとデートする。~ひとりパフェ活のすすめ~
集英社
斧屋
書籍
言葉の舟 心に響く140字小説の作り方
集英社
ほしおさなえ
書籍
聞き出す力 FINAL
集英社
吉田豪
書籍
記憶の歳時記
集英社
村山由佳
書籍
侵略日記
集英社
アンドレイ・クルコフ
福間恵
書籍
チーム・オルタナティブの冒険
集英社
宇野常寛
書籍
子どもたちに映画を! キネコ国際映画祭ができるまで
集英社
たひらみつお
書籍
最強!カレー道 10歳から学べる食の本質
集英社
水野仁輔
伊藤ハムスター
書籍
バンギャルちゃんの老後 オタクのための(こわくない!)老後計画を考えてみた
集英社
藤谷千明
蟹めんま
他
書籍
生命の旅、シエラレオネ
集英社
加藤寛幸
書籍
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~
集英社
有隣堂YouTubeチーム
書籍
走馬灯交差点
集英社
西澤保彦
ページトップへ