カート

日本語を作った男 上田万年とその時代(集英社インターナショナル)

通常価格
2,024
ポイント
55pt(3%還元)
著者
山口謠司
出版社
集英社
レーベル
集英社インターナショナル
シリーズ
日本語を作った男 上田万年とその時代(集英社インターナショナル)
ジャンル
ノンフィクション/体験談教養一般一般人文/社会科学語学
配信開始日
2025年6月11日
作品形式
一般書籍

この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています

[ ノベルビューアについて ]

作品内容

明治維新を迎え「江戸」が「東京」となった後も、それを「とうきやう」とか「とうけい」と様々に呼ぶ人がいた。明治にはまだ「日本語」はなかったのである。「日本語(標準語)」を作ることこそが国(国家という意識)を作ることである――近代言語学を初めて日本に導入すると同時に、標準語の制定や仮名遣いの統一などを通じて「近代日本語」の成立にきわめて大きな役割を果たした国語学者・上田万年とその時代を描く。

レーベル作品一覧

著者作品一覧