カート

20歳の自分に教えたい経済のきほん

通常価格
990
ポイント
27pt(3%還元)
著者
池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ
出版社
SBクリエイティブ
レーベル
SB新書
シリーズ
20歳の自分に教えたい経済のきほん
ジャンル
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2024年8月10日
作品形式
一般書籍

この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています

[ ノベルビューアについて ]

作品内容

・「デジタル通貨」「仮想通貨」「電子マネー」の違いは?



・アメリカの銀行が次々破綻している理由は?



・中国は社会主義なのか? 資本主義なのか?



・1980年代と2020年代の「1ドル=150円」は同じなのか? 違うのか?……など、経済のいまのニュースを起点に、社会人としてこれだけは知っておきたい「お金と世の中のしくみ」をわかりやすく解説する本。



「そもそもお金って?」「銀行の役割は?」「株って?」「資本主義と社会主義の違いは?」など、大人になったら今さら恥ずかしくて聞けない経済のきほん中のきほんについて、池上さんがとことん答えます。



素朴な質問から、経済のしくみが見えてくる!



仮想通貨やデジタル通貨などお金移り変わりや、日本の新しい経済の形についても、池上さんと一緒に考える1冊。







※カバー画像が異なる場合があります。

レーベル作品一覧

著者作品一覧