すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
総合
少年・青年 マンガ
少女・女性 マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
シェア
文化系のためのヒップホップ入門3
文化系のためのヒップホップ入門3
試し読み
通常価格
1,650
円
カートに追加
お気に入り
著者
長谷川町蔵
大和田俊之
菅野旋
出版社
アルテスパブリッシング
レーベル
いりぐちアルテス
シリーズ
文化系のためのヒップホップ入門3
ジャンル
パソコン/OS/ハードウェア
配信開始日
2024年8月10日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
トランプ政権という踏み絵が誕生し、
ケンドリック・ラマーが脚光を浴び、
トラップがニューヨークすら支配し、
カニエ・ウェストが炎上し続けた──
そんな4年間(2015〜2018)のヒップホップ・シーンを
文化系名コンビが検証する!
「ヒップホップは音楽ではない」という独自の視点を打ち出した
シリーズ第1弾『文化系のためのヒップホップ入門』(2011)は、
アメリカのヒップホップの歴史と聴き方を指南した
画期的な入門書として、ロングセラーを続けています。
2012年から14年までをとりあげた『文化系2』(2018)に続く本書では、
2015年から18年までのシーンを振り返るとともに(CDガイド付き)、
アフリカン=アメリカン研究の専門家で慶應大学准教授の有光道生さんを招いて、
オバマ政権下のアメリカ社会とヒップホップを論じた鼎談も収録しています。
本書で話題にした楽曲のプレイリストもSpotifyで近日公開!
ユーザーレビュー
レーベル作品一覧
書籍
文化系のためのヒップホップ入門2
アルテスパブリッシング
長谷川町蔵
大和田俊之
書籍
JAZZ 100の扉 チャーリー・パーカーから大友良英まで
アルテスパブリッシング
村井康司
書籍
《ニーベルングの指環》教養講座 読む・聴く・観る! リング・ワールドへの扉
アルテスパブリッシング
山崎太郎
書籍
聴かずぎらいのための吹奏楽入門
アルテスパブリッシング
漆畑奈月
小室敬幸
著者作品一覧
書籍
アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで
講談社
大和田俊之
書籍
文化系のためのヒップホップ入門
アルテスパブリッシング
長谷川町蔵
大和田俊之
書籍
文化系のためのヒップホップ入門2
アルテスパブリッシング
長谷川町蔵
大和田俊之
ページトップへ