すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
下流中年 一億総貧困化の行方
試し読み
通常価格
880
円
ポイント
24
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
雨宮処凛
萱野稔人
赤木智弘
阿部彩
池上正樹
加藤順子
出版社
SBクリエイティブ
レーベル
SB新書
シリーズ
下流中年 一億総貧困化の行方
ジャンル
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2024年8月10日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
◆介護離職、非正規スパイラル、引きこもり、ワーキングプア……他人ごとではない中年のリアルな危機!
◆巻頭対談:雨宮処凛氏×萱野稔人氏
『「生きづらさ」について』から8年、「生きづらさ」はどう変わったか
◆「ロスジェネ世代」はどこに行ったのか?
団塊ジュニア世代(71年〜74年生まれを中心に前後数年の間に生まれた世代)は、
就職氷河期と重なり、「ロスジェネ」と呼ばれたが、彼らは今や40歳を超える中年となった。
「中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に」というニュースが流れたが、
まさに彼らが非正規労働を続けざるを得ず、新たな問題となっている。
◆人は、どのようにして社会のレールから転落するのか。
また、這い上がるためのスキルとは、どのようなものなのか
◆いまは社会に関わりを持てている“働き盛りの”中年世代であっても、
突然、転落するかもしれないリスクは誰もが持っている。
それどころか、真面目で、他人の痛みを理解できる優しい人ほど“社会のレール”から外れやすく、
抜けられなくなることが多い。
1日に10時間以上働いても、月に10万円余りにしかならない実態にあえいでいる働き盛りの世代も多い。
職場で苦しみ孤立する人がいても、かつての会社が家族のように守ってくれた終身雇用の時代と違い、
激しい商品開発競争の中で、上司も同僚も自分のノルマに追われる。
職場で我慢していても支援などの相談窓口へ行っても、気合論や精神論ばかり説かれて、
「しんどい」などと弱音を見せると、精神科への受診を勧められる。
若年者や高齢者と違って、働き盛りとみなされる中高年世代には、
セーフティーネットがほとんど用意されていないことも、
こうした“地獄”からいつまでも抜けられなくなる要因にもなっている。
レーベル作品一覧
書籍
2025年08月07日配信開始予定
13歳からの論理的思考レッスン
SBクリエイティブ
福澤一吉
書籍
2025年08月07日配信開始予定
ぼくはこんなふうに本を読んできた
SBクリエイティブ
池上彰
書籍
2025年08月07日配信開始予定
1年で5ヵ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法
SBクリエイティブ
清野孝弥
書籍
懲りない日本史
SBクリエイティブ
伊藤賀一
書籍
「遅読」のすすめ
SBクリエイティブ
齋藤孝
書籍
警察捜査の真実
SBクリエイティブ
古野まほろ
書籍
1億人の英語習得法 日本人が最短ルートで英語をマスターする方法
SBクリエイティブ
斉藤淳
書籍
専門医がやっている「がん」にならない50の習慣
SBクリエイティブ
佐藤典宏
書籍
95%の宇宙 解明されていない“謎”を読み解く宇宙入門
SBクリエイティブ
野村泰紀
書籍
世界は宗教で読み解ける
SBクリエイティブ
出口治明
書籍
駄菓子屋の儲けは0円なのになぜ潰れないのか? 「しぶとく生き残るあの店」にはワケがある
SBクリエイティブ
坂口孝則
書籍
大阪ことばの謎
SBクリエイティブ
金水敏
書籍
やりたいことは全部やりなさい 最後に後悔しない25のヒント
SBクリエイティブ
森永卓郎
書籍
新・大阪学
SBクリエイティブ
畑中章宏
書籍
植物たちに心はあるのか
SBクリエイティブ
田中修
書籍
教師の本音 生徒には言えない先生の裏側
SBクリエイティブ
静岡の元教師すぎやま
書籍
子どもの脳は8タイプ 最新脳科学が教える才能の伸ばし方
SBクリエイティブ
加藤俊徳
書籍
眠れなくなるほど面白いフィギュアスケート案内
SBクリエイティブ
織田信成
書籍
死が怖い人へ
SBクリエイティブ
久坂部羊
書籍
カフェの世界史
SBクリエイティブ
増永菜生
書籍
大人の読解力トレーニング 一生モノの思考力を鍛える
SBクリエイティブ
福嶋隆史
書籍
座右のラテン語 人生に効く珠玉の名句65
SBクリエイティブ
ヤマザキマリ
ラテン語さん
書籍
やっぱり宇宙はすごい
SBクリエイティブ
佐々木亮
書籍
20歳の自分に教えたいアメリカ
SBクリエイティブ
池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ
書籍
政治家の収支
SBクリエイティブ
鮫島浩
書籍
「伝える」極意 思いを言葉にする30の方法
SBクリエイティブ
草野仁
書籍
「日銀」が日本を滅ぼす 世界3大投資家が警告する日本の未来
SBクリエイティブ
ジム・ロジャーズ
花輪陽子
他
書籍
子どもの脳を傷つける親がやっていること 最新脳研究でわかった
SBクリエイティブ
友田明美
書籍
古地図とゆく京都歴史散歩
SBクリエイティブ
金田章裕
書籍
味の世界史 香辛料から砂糖、うま味調味料まで
SBクリエイティブ
玉木俊明
著者作品一覧
書籍
「女子」という呪い
集英社
雨宮処凛
書籍
イミダス 現代の視点2021
集英社
明石順平
雨宮処凛
他
書籍
ルポ ひきこもり未満 レールから外れた人たち
集英社
池上正樹
書籍
一億総貧困時代
集英社
雨宮処凛
書籍
金融緩和の罠
集英社
藻谷浩介
河野龍太郎
他
書籍
超マクロ展望 世界経済の真実
集英社
水野和夫
萱野稔人
書籍
没落する文明
集英社
萱野稔人
神里達博
書籍
「ポスト戦後」を生きる─繁栄のその先に
講談社
保阪正康
姜尚中
他
書籍
プレカリアートの憂鬱
講談社
雨宮処凛
書籍
暴力恋愛
講談社
雨宮処凛
書籍
戦場へ行こう!!雨宮処凛流・地球の歩き方
講談社
雨宮処凛
書籍
闘うための哲学書
講談社
小川仁志
萱野稔人
書籍
大人のひきこもり 本当は「外に出る理由」を探している人たち
講談社
池上正樹
書籍
弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂
講談社
阿部彩
書籍
バンギャル ア ゴーゴー(3)
講談社
雨宮処凛
書籍
バンギャル ア ゴーゴー(2)
講談社
雨宮処凛
書籍
バンギャル ア ゴーゴー(1)
講談社
雨宮処凛
書籍
ともだち刑
講談社
雨宮処凛
書籍
排除の空気に唾を吐け
講談社
雨宮処凛
ページトップへ