すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
シェア
はじめての現代制御理論 改訂第2版
はじめての現代制御理論 改訂第2版
試し読み
通常価格
2,860
円
ポイント
78
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
佐藤和也
下本陽一
熊澤典良
出版社
講談社
レーベル
KS理工学専門書
シリーズ
はじめての現代制御理論 改訂第2版
ジャンル
工学一般
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
◆ロングセラー教科書の改訂版。最強テキストが大幅にパワーアップ!◆
・オールカラー化で、さらに見やすく
・演習問題を30問増やして、さらに学びやすく
・最終章に「発展的な内容」として、ロバスト制御とLMIの解説を追加
・応答の図を再現できるコード(PythonとMATLAB)をGitHubにて公開
【主な内容】
講義01 現代制御とは ~状態空間表現の基礎~
講義02 状態空間表現
講義03 行列とベクトルの基本事項
講義04 状態空間表現と伝達関数表現の関係
講義05 状態変数線図と状態変数変換
講義06 状態方程式の自由応答
講義07 システムの応答 ~状態方程式の解~
講義08 システムの応答と安定性
講義09 状態フィードバックと極配置
講義10 システムの可制御性と可観測性
講義11 オブザーバの設計
講義12 状態フィードバック制御とオブザーバの併合システムの設計
講義13 サーボ系の設計
講義14 最適制御
特別講義15 現代制御の発展的な内容
レーベル作品一覧
書籍
ROS2とPythonで作って学ぶAIロボット入門 改訂第2版
講談社
出村公成
萩原良信
他
書籍
C言語で作って学ぶ 数値計算プログラミング
講談社
相馬隆郎
書籍
ライブ講義 大学1年生のための数学入門
講談社
奈佐原顕郎
書籍
ライブ講義 大学生のための応用数学入門
講談社
奈佐原顕郎
書籍
最新マーケティング・サイエンスの基礎
講談社
朝野熙彦
書籍
経営工学のためのシステムズアプローチ ―ビジネスを体系化する考え方・技法
講談社
中野冠
湊宣明
書籍
数理最適化の実践ガイド
講談社
穴井宏和
書籍
ビッグデータ時代のマーケティング―ベイジアンモデリングの活用
講談社
佐藤忠彦
樋口知之
書籍
最強の力学入門 わかる!できる!力がつく!カラー版
講談社
杉山忠男
書籍
最強の電磁気学入門 わかる!できる!力がつく!カラー版
講談社
杉山忠男
書籍
カラーテキスト微分積分
講談社
杉山忠男
二宮正夫
書籍
カラーテキスト線形代数
講談社
大原仁
二宮正夫
書籍
理科教育法 独創力を伸ばす理科授業
講談社
川村康文
書籍
微積分と集合 そのまま使える答えの書き方
講談社
飯高茂
書籍
今なら解ける!大人のための東大数学入試問題
講談社
齋藤寛靖
書籍
スタンダード 工学系の微分方程式
講談社
広川二郎
安岡康一
書籍
スタンダード 工学系の複素解析
講談社
安岡康一
広川二郎
書籍
実践システム・シンキング 論理思考を超える問題解決のスキル
講談社
湊宣明
書籍
だれでもわかる微分方程式
講談社
石村園子
書籍
だれでもわかる数理統計
講談社
石村貞夫
書籍
はじめての電子回路15講
講談社
秋田純一
書籍
基礎から学ぶ電気電子・情報通信工学
講談社
田口俊弘
堀内利一
他
書籍
はじめての生体工学
講談社
山口昌樹
石川拓司
他
書籍
はじめての微分積分15講
講談社
小寺平治
書籍
世界一わかりやすい電気・電子回路 これ1冊で完全マスター!
講談社
薮哲郎
書籍
土木の基礎固め 水理学
講談社
二瓶泰雄
宮本仁志
他
書籍
はじめての制御工学 改訂第2版
講談社
佐藤和也
平元和彦
他
書籍
線形性・固有値・テンソル <線形代数>応用への最短コース
講談社
原啓介
書籍
詳解 確率ロボティクス Pythonによる基礎アルゴリズムの実装
講談社
上田隆一
書籍
集合・位相・圏 数学の言葉への最短コース
講談社
原啓介
著者作品一覧
書籍
はじめての制御工学 改訂第2版
講談社
佐藤和也
平元和彦
他
書籍
工学基礎 はじめての線形代数学
講談社
佐藤和也
只野裕一
他
ページトップへ