すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
新 失敗学 正解をつくる技術
試し読み
通常価格
1,705
円
ポイント
46
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
畑村洋太郎
出版社
講談社
シリーズ
新 失敗学 正解をつくる技術
ジャンル
社会/政治
自己啓発
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
「決められた正解を素早く出す」ことが優秀な人とされた時代から「自ら正解をつくる」ことができる人の時代へ。
「自ら正解をつくり出す時代」の思考の技術。
近年の日本の地盤沈下の背景には、すでに世界が「正解がない時代」になってるにもかかわらず、いまだに日本では「決められた正解を素早く出すことが優秀な人の条件」とされていることにある。これらは変わらない偏差値信仰、近年の官僚・みずほ銀行などのエリート組織の躓きを見ても明らか。
「正解がない時代」とは「正解がいくつもある時代」のこと。そのためには自分たちで正解をつくっていく必要がある。そして自分たちで正解をつくるとは、仮説ー実行ー検証を回していくことにほかならない。
この過程で必ず付いてくるのが失敗。いままで避けがちだった失敗とどのように向き合い、どのように糧としてしゃぶりつくすのか、そこがこれからの時代の成否を分ける。
そのためのポイントを丁寧に解説、これから私たちが身につけるべき思考法を明らかにする。
第1章 正解がない時代の人材とは
第2章 すべては仮説から始まる
第3章 失敗を捉えなおす
第4章 仮説の基礎をつくる
第5章 仮説をつくる三つのポイント
第6章 仮説を実行する
著者作品一覧
書籍
畑村式「わかる」技術
講談社
畑村洋太郎
書籍
未曾有と想定外 東日本大震災に学ぶ
講談社
畑村洋太郎
書籍
勝つための経営 グローバル時代の日本企業生き残り戦略
講談社
畑村洋太郎
吉川良三
書籍
失敗を生かす仕事術
講談社
畑村洋太郎
書籍
回復力 失敗からの復活
講談社
畑村洋太郎
書籍
失敗学のすすめ
講談社
畑村洋太郎
単行本
まんがでわかる 失敗学のすすめ
KADOKAWA
畑村洋太郎
小川こうじ
書籍
危機の経営 サムスンを世界一企業に変えた3つのイノベーション
講談社
畑村洋太郎
吉川良三
書籍
福島原発事故はなぜ起こったか 政府事故調核心解説
講談社
畑村洋太郎
安部誠治
他
書籍
組織を強くする 技術の伝え方
講談社
畑村洋太郎
書籍
技術大国幻想の終わり これが日本の生きる道
講談社
畑村洋太郎
書籍
失敗学実践講義 文庫増補版
講談社
畑村洋太郎
書籍
みる わかる 伝える
講談社
畑村洋太郎
書籍
考える力をつける本
講談社
畑村洋太郎
書籍
危険学のすすめ――ドアプロジェクトに学ぶ
講談社
畑村洋太郎
ページトップへ