すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
クソったれ資本主義が倒れたあとの、もう一つの世界
試し読み
通常価格
1,815
円
ポイント
49
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
ヤニス・バルファキス
江口泰子
出版社
講談社
シリーズ
クソったれ資本主義が倒れたあとの、もう一つの世界
ジャンル
SF
ビジネス/経済
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
ノベル
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
斎藤幸平氏、絶賛!
「株式市場をぶっ壊せ。21世紀の革命は、いま始まったばかりだ」
「公平で正しい民主主義」が実現した2025年にいるもう一人の自分と遭遇した。分岐点は2008年、そうリーマンショックがあった年だ。2011年に「ウォール街を占拠せよ」と叫んだ、強欲な資本家と政治家に対する民衆の抗議活動はほどなく終わったが、「もう一つの世界」では別の発展をたどることになった。資本主義消滅後のパラレルワールドは、はたして新たなユートピアなのか、それとも?
『父が娘に語る、美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話』著者による衝撃のストーリー!
資本主義が滅びた「もう一つの世界」では……。
→銀行がなくなる
残るのは中央銀行1行だけ
→株式市場がなくなる
社員は1人1株、議決権1票
→独占巨大資本がなくなる
GAFA消滅
→格差がなくなる
中央銀行が国民全員に定額を給付
→上司がいなくなる
好きな相手とチームをつくり基本給は全員同額
分岐点は2008年/この世界と異なる選択をした「もう一つの世界」/パラレルワールド/S F/経済学/ギリシャ哲学/オルタナティブストーリー/デジタル化はプロレタリア化/資本主義の終焉?/新しい社会主義?/サッチャリズム/スターリン/ジェフ・ベゾス/リーマンブラザーズ/貨幣/土地/議決権/強欲資本家/1人1株1票/スター社員も新入社員も基本給は均等割/パーキャブ口座/ヒエラルキーの消滅/銀行の消滅/イデオロギー/コーポ・サンディカリズム/家父長制/恋愛至上主義/フェミニズム/アクティビスト/リベラリスト/ワルキューレの騎行/ヘパイストスの狂気
著者作品一覧
書籍
テクノ封建制 デジタル空間の領主たちが私たち農奴を支配する とんでもなく醜くて、不公平な経済の話。(集英社シリーズ・コモン)
集英社
ヤニス・バルファキス
斎藤幸平
他
書籍
世界最凶のスパイウェア・ペガサス
早川書房
ローランリシャール
サンドリーヌリゴー
他
書籍
ニューノマド 新時代の生き方
早川書房
フェリクスマークォート
江口泰子
書籍
2038年のパラダイムシフト 人生・社会・技術
早川書房
マリアンソールツマン
江口泰子
書籍
サイバー戦争 終末のシナリオ 下
早川書房
ニコールパーロース
江口泰子
他
書籍
サイバー戦争 終末のシナリオ 上
早川書房
ニコールパーロース
江口泰子
他
書籍
2030 世界の大変化を「水平思考」で展望する
早川書房
マウロギレン
江口泰子
書籍
140字の戦争 SNSが戦場を変えた
早川書房
デイヴィッドパトリカラコス
江口泰子
ページトップへ