すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
シェア
震える舌
震える舌
試し読み
通常価格
1,155
円
ポイント
31
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
三木卓
出版社
講談社
レーベル
講談社文芸文庫
シリーズ
震える舌
ジャンル
文芸
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
ノベル
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
その予感は娘の発作で始まった。極限の恐怖に誘われる衝撃の作品――平和な家庭での、いつもの風景の中に忍び込む、ある予兆。それは、幼い娘の、いつもと違う行動だった。やがて、その予感は、激しい発作として表れる。<破傷風>に罹った娘の想像を絶する病いと、疲労困憊し感染への恐怖に取りつかれる夫婦。平穏な日常から不条理な災厄に襲われた崇高な人間ドラマを、見事に描いた衝撃作。
◎距離が伸びる時には父親として病気に向き合い、距離が縮む時、一人の人間として感染症の恐怖に怯える中で語られる心の葛藤は、医学小説のそれではなく、もちろん恐怖小説のものでもなく、強いて言うなら、極めて純粋な戦記文学を読んでいる印象です。確かに、今まで読んだ全ての小説の中で、病棟という「戦場」の真実がここまで正確に描かれた作品を知りません。<石黒達昌「解説」より>
レーベル作品一覧
書籍
講談社文芸文庫 解説目録 2023年4月現在
講談社
講談社文芸文庫
書籍
室町小説集
講談社
花田清輝
書籍
おまんが紅・接木の台・雪女
講談社
和田芳恵
書籍
鳴るは風鈴 木山捷平ユーモア小説選
講談社
木山捷平
書籍
スミヤキストQの冒険
講談社
倉橋由美子
書籍
ジョン・レノン対火星人
講談社
高橋源一郎
書籍
明治深刻悲惨小説集
講談社
講談社文芸文庫
齋藤秀昭
他
書籍
たった一人の反乱
講談社
丸谷才一
書籍
新編 物いう小箱
講談社
森銑三
書籍
眼の皮膚・遊園地にて
講談社
井上光晴
書籍
ピクニック、その他の短篇
講談社
金井美恵子
書籍
愛の生活・森のメリュジ-ヌ
講談社
金井美恵子
書籍
完訳グリム童話集1
講談社
グリム兄弟
池田香代子
書籍
完訳グリム童話集2
講談社
グリム兄弟
池田香代子
書籍
完訳グリム童話集3
講談社
グリム兄弟
池田香代子
書籍
持続する志 現代日本のエッセイ
講談社
大江健三郎
書籍
ささやかな日本発掘
講談社
青柳瑞穂
書籍
鶏肋集/半生記
講談社
井伏鱒二
書籍
蝸牛庵訪問記
講談社
小林勇
書籍
もう一つの修羅
講談社
花田清輝
書籍
彼岸花
講談社
小林勇
書籍
日本のルネッサンス人
講談社
花田清輝
書籍
雲の影・貧乏の説
講談社
幸田露伴
書籍
人間・歴史・風土 坂口安吾エッセイ選
講談社
坂口安吾
書籍
吉本隆明初期詩集
講談社
吉本隆明
書籍
舷燈
講談社
阿川弘之
書籍
大いなる日 司令の休暇
講談社
阿部昭
書籍
無縁の生活・人生の一日
講談社
阿部昭
書籍
鷹
講談社
石川淳
書籍
わが母の記 花の下・月の光・雪の面
講談社
井上靖
著者作品一覧
書籍
K
講談社
三木卓
書籍
徒然草・方丈記
講談社
嵐山光三郎
三木卓
書籍
嵐山光三郎の徒然草・三木卓の方丈記 シリーズ古典(2)
講談社
嵐山光三郎
三木卓
書籍
七まいの葉
講談社
三木卓
書籍
路地
講談社
三木卓
書籍
ミッドワイフの家
講談社
三木卓
書籍
真夏の旗
講談社
三木卓
書籍
野いばらの衣
講談社
三木卓
書籍
砲撃のあとで
集英社
三木卓
書籍
はるかな町
集英社
三木卓
ページトップへ