すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
ガリレオ
試し読み
通常価格
815
円
ポイント
22
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
山本省三
伊藤和行
カサハラテツロー
出版社
講談社
レーベル
講談社 火の鳥伝記文庫
シリーズ
ガリレオ
ジャンル
ノンフィクション/体験談
児童向け
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
ガリレオ・ガリレイは1564年イタリアのピサで生まれました。レオナルド・ダ・ヴィンチのほぼ100年後、ルネサンス後期にあたる大航海時代、宗教改革後の時代です。音楽家だった父はガリレオを医者にしたいと思っていましたが、ガリレオの興味は数学とアルキメデスに向いていきす。そして、せっかく入ったピサ大学医学部を中退してしまいました。やがて、数学の教授としてピサ大学、パドヴァ大学で教え、生計を立てました。そして運命のときがやってきます。45歳のとき、オランダで望遠鏡が発明されると、あっという間に改良して20倍のものをつくり、月など天体観測を始めました。さらに翌年には木星に4つの衛星があることを発見、大急ぎで『星界の報告』を出版します。4つの星が木星の周りを回っていれば、月が地球の周りを回っていることもありうる考えたのです。そう推測できる観測データがありました。
同時代人のケプラー(コペルニクスの地動説を支持)はガリレオの発見を受け入れましたが、大多数の学者には否定されました。その後、金星の満ち欠けを発見して、地球を含むほかの惑星も太陽の周りを回っているという「太陽中心説」を確信。さらに太陽の黒点観測から、太陽も自転していると考えます。勢いに乗るガリレオでしたが、聖書の記述と違う「地動説」を信じていることが知られると、ローマカトリック教会の異端裁判にかけられてしまいます……。
<巻末に関連人物伝・年表つきで調べ学習に便利>
<小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
文●山本省三(やまもと しょうぞう1952年神奈川県生まれ。絵本作家、児童文学作家。 横浜国立大学卒業。2009年「動物ふしぎ発見」シリーズで日本児童文芸家協会賞特別賞を受賞。日本児童文芸家協会理事長。
監修●伊藤和行(いとうかずゆき)1957年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。文学博士。専門は科学史。北海道大学理学部物理学科卒業、東京大学大学院理学系研究科博士課程で所定単位取得。 近代科学について歴史的な視点から考察。ガリレオ・ガリレイを中心に、近代初期ヨーロッパの科学の誕生と発展を、第一次文献の読解に基づいて研究。著書に『イタリア・ルネサンスの霊魂論―フィチーノ・ピコ・ポンポナッツィ・ブルーノ』(共著)、訳書に『星界の報告』(著=ガリレオ・ガリレイ)など多数。
イラストレーター●カサハラテツロ― 1967年生まれ。漫画家、イラストレーター。東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業。1993年、児童誌にてデビュー。大胆な画面構成とスピード感のある描写を持ち味に、幅広く活躍。代表作にアニメ化された『RIDEBACK』や『空想科学エンジン』など青い鳥文庫では『すすめ! ロボットボーイ』(中松まるは/作)でイラストを手掛けた。
レーベル作品一覧
書籍
天下人の軍師 黒田官兵衛
講談社
楠木誠一郎
小副川智也
書籍
パスツール
講談社
高橋昌義
書籍
樋口一葉
講談社
真鍋和子
石井三捺
書籍
ブッダ
講談社
小沢章友
藤原カムイ
書籍
福沢諭吉 「自由」を創る
講談社
石崎洋司
しりあがり寿
書籍
植村直己
講談社
岩貞るみこ
曽田正人
書籍
命がけの青春 新選組
講談社
楠木誠一郎
山田章博
書籍
アンネ・フランク
講談社
岡田好惠
佐竹美保
書籍
杉原千畝 命のビザ
講談社
石崎洋司
山下和美
書籍
織田信長 乱世の風雲児
講談社
楠木誠一郎
寺田克也
書籍
伊達政宗 (新装版)
講談社
浜野卓也
平沢下戸
書籍
マザー・テレサ (新装版)
講談社
望月正子
丹地陽子
書籍
西郷隆盛
講談社
楠木誠一郎
佐竹美保
書籍
野口英世 (新装版)
講談社
滑川道夫
藤原徹司
書籍
武田信玄 (新装版)
講談社
木暮正夫
寺田克也
書籍
徳川家康 (新装版)
講談社
松本清張
寺田克也
書籍
ナイチンゲール (新装版)
講談社
村岡花子
丹地陽子
書籍
坂本龍馬 (新装版)
講談社
砂田弘
槇えびし
書籍
アインシュタイン (新装版)
講談社
岡田好惠
佐竹美保
書籍
豊臣秀吉 (新装版)
講談社
岡田章雄
寺田克也
書籍
エジソン (新装版)
講談社
崎川範行
GORIO21
書籍
ライト兄弟 (新装版)
講談社
富塚清
五十嵐大介
書籍
ヘレン・ケラー自伝 (新装版)
講談社
ヘレン・ケラー
今西祐行
他
書籍
サン=テグジュぺリ 「星の王子さま」の作者
講談社
横山三四郎
まがみばん
著者作品一覧
単行本
【期間限定 無料お試し版】アトム ザ・ビギニング(1)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
アトム ザ・ビギニング(23)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
アトム ザ・ビギニング(22)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
アトム ザ・ビギニング(21)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
書籍
よみきかせお仕事えほん みんなをのせて バスのうんてんしさん
講談社
山本省三
はせがわかこ
書籍
よみきかせお仕事えほん はやおきふっくらパンやさん
講談社
山本省三
はせがわかこ
書籍
よみきかせお仕事えほん どうぶつげんきにじゅういさん
講談社
山本省三
はせがわかこ
書籍
星界の報告
講談社
ガリレオ・ガリレイ
伊藤和行
単行本
アトム ザ・ビギニング(20)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
アトム ザ・ビギニング(19)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
アトム ザ・ビギニング(18)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 10
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 9
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 8
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 7
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 6
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 5
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 4
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 3
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 2
小学館
カサハラテツロー
単行本
RIDEBACK-ライドバック- 1
小学館
カサハラテツロー
単行本
エアドラ
ヒーローズ
カサハラテツロー
雑誌/アンソロ
タツノコ 60thアンソロジー
ヒーローズ
タツノコプロ
清水栄一
他
単行本
アトム ザ・ビギニング(17)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
アトム ザ・ビギニング(16)
ヒーローズ
手塚治虫
ゆうきまさみ
他
単行本
ザッドランナー 4巻(完)
新潮社
カサハラテツロー
単行本
ザッドランナー 3巻
新潮社
カサハラテツロー
単行本
ザッドランナー 2巻
新潮社
カサハラテツロー
単行本
ザッドランナー 1巻
新潮社
カサハラテツロー
ページトップへ