すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌/アンソロ
分冊版/単話
短編
書籍
シェア
しんがり 山一證券最後の12人
しんがり 山一證券最後の12人
試し読み
通常価格
968
円
ポイント
26
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
清武英利
出版社
講談社
レーベル
講談社文庫
シリーズ
しんがり 山一證券最後の12人
ジャンル
ノンフィクション/体験談
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
負け戦のときに、最後列で敵を迎え撃つ者たちを「しんがり」と言います。戦場に最後まで残って味方の退却を助けるのです。
四大証券の一角を占める山一證券が自主廃業を発表したのは、1997年11月のことでした。店頭には「カネを、株券を返せ」と顧客が殺到し、社員たちは雪崩を打って再就職へと走り始めます。
その中で、会社に踏み留まって経営破綻の原因を追究し、清算業務に就いた一群の社員がいました。彼らの一部は給与も出ないまま、「しんがり」を買って出て、無一文に近い状態になっています。この中心にいたのは、会社幹部に裏切られながら業務の監査をしていた人間たちで、証券会社では「カネを稼がない、場末の連中」と陰口を叩かれていた人々でした。・・・
山一證券の破綻を、記者会見で号泣した社長の姿とともに記憶している方も多いことでしょう。「社員は悪くありませんから!」という絶叫でした。
社長までが泣く、その大混乱にあって、「しんがり」の彼らはなぜ筋を通そうとしたのでしょうか。逆襲なのでしょうか、意地でしょうか、優しさなのでしょうか。
山一が消えたあとも、彼らは不器用な人生を送っています。しかし、決して不幸ではないと言います。「会社の破綻なんて人生の通過点に過ぎないよ」「潰れたって、何とかなるんだ」と。
一生懸命生きていれば、きっと誰かが見ていてくれる。――そんな彼らのメッセージは、どんな会社が潰れても不思議のない、リスク多き時代を生きる人々の励ましとなるのではないでしょうか。
レーベル作品一覧
書籍
ゴリラ裁判の日
講談社
須藤古都離
書籍
空の境界 全3冊合本版
講談社
奈須きのこ
書籍
古典落語(上)
講談社
興津要
書籍
新装版 殺戮にいたる病
講談社
我孫子武丸
書籍
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
講談社
西尾維新
書籍
空の境界(上)
講談社
奈須きのこ
書籍
零崎双識の人間試験
講談社
西尾維新
書籍
零崎軋識の人間ノック
講談社
西尾維新
書籍
零崎曲識の人間人間
講談社
西尾維新
書籍
零崎人識の人間関係 零崎双識との関係
講談社
西尾維新
書籍
零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係
講談社
西尾維新
書籍
零崎人識の人間関係 戯言遣いとの関係
講談社
西尾維新
書籍
零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係
講談社
西尾維新
書籍
人類最強のときめき
講談社
西尾維新
書籍
人類最強のsweetheart
講談社
西尾維新
書籍
総員玉砕せよ! 新装完全版
講談社
水木しげる
書籍
十角館の殺人〈新装改訂版〉
講談社
綾辻行人
書籍
人類最強の初恋
講談社
西尾維新
書籍
人類最強の純愛
講談社
西尾維新
書籍
NO.6〔ナンバーシックス〕 #1
講談社
あさのあつこ
書籍
浜村渚の計算ノート 10さつめ ラ・ラ・ラ・ラマヌジャン
講談社
青柳碧人
書籍
戦国スナイパー 信長との遭遇篇
講談社
柳内たくみ
書籍
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
講談社
西尾維新
書籍
クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識
講談社
西尾維新
書籍
クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子
講談社
西尾維新
書籍
NO.6〔ナンバーシックス〕 #9
講談社
あさのあつこ
書籍
三姉妹探偵団(1)
講談社
赤川次郎
書籍
妖怪アパートの幽雅な日常1
講談社
香月日輪
書籍
推理日記 I
講談社
佐野洋
書籍
古典落語(下)
講談社
興津要
著者作品一覧
書籍
奪われざるもの SONY「リストラ部屋」で見た夢
講談社
清武英利
書籍
空あかり 山一證券“しんがり”百人の言葉
講談社
清武英利
書籍
プライベートバンカー 完結版 節税攻防都市
講談社
清武英利
書籍
石つぶて 警視庁 二課刑事の残したもの
講談社
清武英利
書籍
トッカイ 不良債権特別回収部
講談社
清武英利
書籍
どんがら トヨタエンジニアの反骨
講談社
清武英利
書籍
Yの悲劇 独裁者が支配する巨大新聞社に未来はあるか
講談社
清武英利
魚住昭
ページトップへ