カート

将棋をやってる子供は、なぜ「伸びしろ」が大きいのか?

将棋をやってる子供は、なぜ「伸びしろ」が大きいのか?

通常価格
1,265
著者
安次嶺隆幸
出版社
講談社
シリーズ
将棋をやってる子供は、なぜ「伸びしろ」が大きいのか?
ジャンル
暮らし/健康/子育て
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍

この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています

[ ノベルビューアについて ]

作品内容

羽生名人だって、負けることはあります。そんなとき羽生名人といえども、負けたらちゃんと「負けました」と言っています。いや逆に、羽生名人は高い精神性に到達しているからこそ、潔く「負けました」と言えるのです。(中略)「負けました」と言うとき、こどもたちも羽生名人とはレベルの違いこそあれ、同じように悔しさを味わい、しかしその気持ちを折りたたんで自分から負けを認める勇気を発揮しているのです。<まえがきより>

ユーザーレビュー