すべて
少年・青年マンガ
少女・女性マンガ
ラノベ・小説
タテヨミ
ボイス・音声
カート
アカウント
追加条件
セール作品
無料作品
カテゴリ
少年マンガ
青年マンガ
少女マンガ
女性マンガ
ライトノベル
小説
タテヨミ
ボイス・音声
作品形式
単行本
雑誌
分冊版/単話
シェア
学ぶとはどういうことか
試し読み
通常価格
1,100
円
ポイント
30
pt
(3%還元)
カートに追加
お気に入り
著者
佐々木毅
出版社
講談社
シリーズ
学ぶとはどういうことか
ジャンル
哲学/思想/精神世界
配信開始日
2024年5月17日
作品形式
一般書籍
この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています
[
ノベルビューアについて
]
作品内容
本書は「学びの塔」である東大の総長を務め、かつ政治思想史の碩学で政治という「歴史の中で人間を動かす学問」を研究と現実とで行ってきた著者が、長年の教育実践をもとに、福沢諭吉、アリストテレス、ヘーゲルやマルクスの知の軌跡に分け入りつつ示す、「勉強」を超えて到達する「学び」の境地。旧来の常識や手本を学び、それを超えて自由になることは、人生の可能性を大きく切り開く。
著者作品一覧
書籍
マキアヴェッリと『君主論』
講談社
佐々木毅
書籍
平成デモクラシー 政治改革25年の歴史
講談社
佐々木毅
21世紀臨調
書籍
君主論
講談社
ニッコロ・マキアヴェッリ
佐々木毅
書籍
よみがえる古代思想 「哲学と政治」講義I
講談社
佐々木毅
書籍
宗教と権力の政治 「哲学と政治」講義II
講談社
佐々木毅
書籍
「哲学と政治」講義全2冊合本版 よみがえる古代思想・宗教と権力の政治
講談社
佐々木毅
書籍
プラトンの呪縛
講談社
佐々木毅
ページトップへ