カート

天気予報はなぜ当たるようになったのか(インターナショナル新書)

通常価格
913
ポイント
24pt(3%還元)
著者
長谷川直之
出版社
集英社
レーベル
集英社インターナショナル
シリーズ
天気予報はなぜ当たるようになったのか(インターナショナル新書)
ジャンル
教養一般一般理学/科学
配信開始日
2025年7月31日
作品形式
一般書籍

この作品はブラウザ視聴(ノベルビューア)に対応しています

[ ノベルビューアについて ]

作品内容

私たちの生活に欠かせない「天気予報」はどのように作られているのか? 気象の予測技術開発、国際協力業務、「線状降水帯」の情報発表に取り組んできた元気象庁長官の著者が、その裏側をわかりやすく解説する。予報の精度が上がっている理由は? 防災気象情報に込めた思いとは? 猛暑は地球温暖化のせいなのか? 「AI予報」で気象庁はどうなる? 身近だけれど、実は知らないことだらけの「天気予報」のしくみがわかる!

レーベル作品一覧